今度の土曜日に迫ったSOUND ALIVE presents 横浜合同演奏会

今回も事前勉強をしましょう。

SOUND ALIVEとは?

3年に一度、横浜で開催される音楽フェスティバル「横浜音祭り」の関連事業だそうです。前回も「横浜音祭り」は2019年だったので次回、3年後・・・ということは2022年になり、計算が合わないのですが・・・(・・;)

前回の「横浜音祭り2019」は・・・

横浜合同演奏会2019の様子

諸先輩のブログを引用させていただいて、前回の様子を確認しておきましょう。

こーすけさんのブログ

パシフィコ横浜国立大ホールへの道順が書かれています。

kenbooさんのブログ

愛機FX750でお泊りツーリングから即、ライブ参戦・・・タフですね~(^.^)

この記事での注目点は、この日の公演では、SS席(1~8列)をつぶしてステージにしているとのこと。

国立大ホールの座席表をみてみましょう。

赤丸内もステージになっているらしいです。ここで収容人数の〇%の削減に貢献してますね。

1階の最後列は47列ですが47-8=・・・で実質39列目になります。

最前列のかぶりつき席は9列目になります。

問題は、今回も同様になっているか?です(・_・;)

あわせて、コメント欄で「2階がとても高い客席」と書かれているので、高所恐怖症のかたは下をのぞき込まないよ~に!

YOKOHAMA SOUND ALIVE 2018

なぜか2018年にも「みなとみらい21着工35周年記念」という名目で開催されました。

但、「横浜合同演奏会」というイベント名ではありません。

とれいんさんのブログ

入場口に関して1階か2階かのオハナシが書かれています。

今回はどこから入場できるんでしょうか?

4時間45分のライブだったそうです。

今回の出演者数と同じ5アーティストなので同じくらいの時間になるのでしょうか?

シヴァ・セリムさんのブログ

司会者が進行される形式だったんですね。各アーティストの持ち時間約40分、舞台転換約15分だったそうです。

 

いかがでしたでしょうか?

こういった情報は事前に知っておくことが非常に重要です。

ただ今回もその通りになるとは限らないのが悩ましいところですが・・・。

ではでは