…衝撃的な文章が目に飛び込んできました。
「…国語の教科書…中島みゆきの「誕生」の歌詞が目に入ってきた。隣のページには、小田和正の「僕らの時代」(オフ…」…わ!国語の教科書にそんなんが載ってるん?
早速そのブログのところをクリックっ!
junさんのブログ「転轍される世界-中島みゆきと夜会をめぐって」です。
以下ブログの内容をご紹介します。
小田和正と中島みゆき (1)
先日、中1の次男が使っている国語の教科書 (『伝え合う言葉』という、あまり教科書らしくないタイトルがついている) をパラパラと見ていたら、中島みゆきの「誕生」の歌詞が目に入ってきた。
隣のページには、小田和正の「僕等の時代」 (オフコースの1980年のアルバム「We are」の収録曲) が掲載されていて、この2曲の歌詞が、「歌の詞 (ことば) 」というコーナーの中にくくられている。
国語の教科書はふつう縦書きであり、この教科書ももちろん例外ではないのだが、このコーナーだけは横書きになっている。「詩」ではなく、「 (歌の) 詞」ということのゆえか。
そういえば、中島みゆきがかなり以前、何かのインタビューの中で「詩」と「詞」の違いについて、「テラとツカサ」という表現を使いながら語っていたのが思い出されたりもする。…
その他の方のブログにも…
4月22日(土)快晴
進級の楽しみの一つが、新しい国語の教科書だった。
もらったその日のうちに、物語は全部読んでいた。
偏読癖はその頃からだったのか、評論的なものは飛ばしていたけど・・・
先日中学に入学した娘が国語の教科書を持ってリビングへ。
「この曲入ってる?」
見ると「歌の詞(ことば)」の単元のところに中島みゆきの「誕生」
へ~っ!中島みゆきが教科書に載ってるんだぁ!
隣のページは小田和正の「僕等の時代」
すっごいのねえ~イマドキの教科書って!
中島みゆきファンの夫が、大喜びでパソコンから「誕生」を流す。
なぜに「誕生」なんだろうねえ~
確かに「この世に生まれてきたことをウェルカム」って歌詞はいいけどさぁ~
夫は「オレだったら「ファイト!」にするけどなあ~」
娘「ん・・・でも、あれってちょっと暗すぎるよ」と
13歳にして中島みゆきを語る・・・
今だったら「銀の竜の背に乗って」とか「地上の星」とかのほうが
メジャーなのにねえ~
そうそう!「時代」もいいじゃん!
しかし、あえて「誕生」を選んだところに、強いメッセージを感じてくれ中学生たちよ!
と、しばし中島みゆきで盛り上がる家族。
進級の楽しみの一つが、新しい国語の教科書だった。
もらったその日のうちに、物語は全部読んでいた。
偏読癖はその頃からだったのか、評論的なものは飛ばしていたけど・・・
先日中学に入学した娘が国語の教科書を持ってリビングへ。
「この曲入ってる?」
見ると「歌の詞(ことば)」の単元のところに中島みゆきの「誕生」
へ~っ!中島みゆきが教科書に載ってるんだぁ!
隣のページは小田和正の「僕等の時代」
すっごいのねえ~イマドキの教科書って!
中島みゆきファンの夫が、大喜びでパソコンから「誕生」を流す。
なぜに「誕生」なんだろうねえ~
確かに「この世に生まれてきたことをウェルカム」って歌詞はいいけどさぁ~
夫は「オレだったら「ファイト!」にするけどなあ~」
娘「ん・・・でも、あれってちょっと暗すぎるよ」と
13歳にして中島みゆきを語る・・・
今だったら「銀の竜の背に乗って」とか「地上の星」とかのほうが
メジャーなのにねえ~
そうそう!「時代」もいいじゃん!
しかし、あえて「誕生」を選んだところに、強いメッセージを感じてくれ中学生たちよ!
と、しばし中島みゆきで盛り上がる家族。
教科書に小田さんと中島さんの歌の歌詞が掲載されているとは…。
早速、「伝え合う言葉」の教科書の資料を検索してみました。
junさんのブログの掲載が2011年ともう9年近く以前のハナシなので、教科書も数回改訂されているんでしょう。残念ながら小田さんのんも中島さんのんも、歌詞は掲載されていません。中学1年生だけでなく2年、3年生もしかり…。
因みに音楽の教科書はどうでしょう?
今は使用されていませんが平成28年用の高校音楽Ⅲの「Joy of Music」教育芸術社刊で小田さんの♪たしかなこと♪が掲載されています。
原曲キーよりだいぶ下げられてアレンジされてます。高校生でも小田さんの声は高くて歌えないんでしょうね。←そりゃ、とっくの昔に声変わりしとるがな!
こうやって、国語や音楽の教科書に小田さんの歌が掲載されることにより、小田さんの歌が若い世代にも脈々と歌い継がれていくわけです。
昨年末に発売された「さいたまスーパーアリーナのビデオ」でも小さい子供達が歌っている映像が映っていました。小学校でも、先生が独自に小田さんの歌を教えたはるのでしょうか?←親が家で子供に特訓させとんのんとちゃうんかいな?
蛇足
現在、使用されている高校音楽Ⅲの「Joy of Music」の掲載曲をみてみると…さすがに中島みゆきさんは強いですね。♪時代♪が掲載されています。
この中で、付き人が先ず注目したのは…
QUEENの♪We Are The Chanpions♪
教室内がウエンブリースタジアム状態になり大合唱!
クラスの中に必ず1人いる「いちびり」が、フレディのマネをしてヒゲをつけ、裸になって…
ヽ(^o^)丿
1月28日のQUEEN 京セラドーム大阪公演!参戦しまっせ~。付き人を見かけたら「フレディっ!」ってお声がけを(^^)v
次に「おおっ!」と思わず声を出したのが…
♪All I Ask of You♪と♪The point of No Return♪…両方ともミュージカル「オペラ座の怪人」の劇中歌です。「鑑賞の時間」でもミュージカル《オペラ座の怪人》がありますね~。
またまた教室内では「怪人ごっこ」が大流行(おおはやり)でしょう。
♪(ラウル)涙おふき 心静めて
もう怖くない
僕を信じて欲しい
夜の闇は 今消えてゆき
光が輝き君を導く
(クリスティーヌ)どんな時でも 優しい心で
どうぞ私を包んでね
どんな時でも 私が要ると
約束して それだけを お願いだから…♪
♪All I Ask of You♪より 訳詞:浅利慶太
何を隠そう、知る人ぞ知る 付き人は劇団四季ファンなんです。
特にオペラ座の怪人は…。
以前はヨメと家で「怪人ごっこ」をしてました。←あの~みゆきさんと小田さんのハナシから相当脱線したはりまっせ~←かたじけない!
次回は、話題を戻して中島みゆきさんと小田さんの話題に集中します。←ホンマかいな⁉
そう言えば、♪僕の贈りもの が95(平成7)年頃の中学の音楽の教科書に掲載されてたとか聞いてたけど、全然ググれなくて、江東区にある教科書の図書館だか博物館にあると思うのですが、中々そこへ行けません。(国会図書館ならあるかな?)合唱やってた子供の団の講師に楽譜持って「教科書にも有ったんですよ!」とプレゼンしたかったんですけどね~。
今は、子供も合唱団を辞め、部活のダンスに励んでますが、今はどれなら踊れるかな?と小田さんのアップテンポめの曲を探してる日々です。
「またたく星に願いを」一択ではないでしょうか?
日本高校ダンス部選手権日本一を目指され東京ガーデンシアターで小田さんの曲が流れるのを楽しみにしています。←プレッシャー掛けたら可愛そうやがな!