今日は耳の痛いハナシをしなければなりません。←付き人、中耳炎になったんかいな!?
当ブログは皆さんに楽しんでいただくために掲載しています。
ところが中には、この雰囲気に異質なコメントもあります。
小田さんのツアーが終わって、皆さん、落ち込まれている時に、この「異質なコメント」を読むと、余計に気がめいり、不快感、嫌悪感・・・せっかく気分転換しようとブログを読んだのに・・・これじゃ、読まなきゃよかった・・・と。
あまり規則、ルールを持ち出すのは好きではないんですが、改めて当ブログの「プライバシーポリシー」というブログの最初のメニューをポチットすればでてくるモノを見てみましょう。
当サイトへのコメントについて
当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 一部のコメントは管理人である付き人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって、削除する事があります。- 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
- 極度にわいせつな内容を含むもの。
- 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
- その他、公序良俗に反し、または管理人によって掲載すべきでないと認められるもの
今回、問題になるのは「管理人によって掲載すべきでないと認められるもの」・・・です。
なかには、正論をおっしゃっていても、表現が粗暴で読者に不快感を与えるものもあります。
「削除」・・・コメントを削除するのは簡単ですが、今回の対応として「排除」・・・というカタチを取ります。
実施は即刻です。
万一、当ブログの雰囲気を壊すコメントが投稿された場合、「排除コメント」という新コーナーを作成しましたので、そこへ移動させます。従って通常のコメント欄からは見えなくなります。もしご覧になりたい場合は、当ブログトップ画面上段のメニューに「排除ブログ」をクリックすると読む事が出来ます。尚、移動は手作業の為、しばらく通常のコメント欄に掲載されることがある事をお許しください。
ユウウツになりたい方、こういうたぐいのコメントを読むのが好きな方、学術的分析研究資料として活用したい方を除いて、読まない方がよろしいかと・・・(~_~;)
尚、即刻削除が妥当と思われるコメントに関しては「排除コメント」に移動せず、付き人の「ヒミツの場所」に封印しておきます。決して削除はしませんので、そのようなコメントの投稿を予定されている方は心して投稿願います。尚、「内緒のコメント」に関しても同様の扱いとし、「排除コメント」コーナーで公開する場合があります。
・・・とは申しましても、「ご意見」はありがたく頂戴いたします。一番怖いのは「はだかの王様」になることですから・・・。
「ご意見」と「非難中傷」・・・なかなか線引きが難しいですが、その辺は皆さんの「オトナの判断」にお任せします。
楽しい雰囲気を保ちながら「意見する」・・・高等な技術を要しますね(^_^;)
ただ付き人がどう判断するか・・・は・・・←結局は「はだかの付き人」やがな!
皆さまのご理解とご協力を切に願っています。
次回からは耳の痛くない楽しいブログに戻りますよ~(^^)v
これからもご笑読、よろしくお願いしま~すっ!
今後、同じファンのみなさんをババアと呼んで写真を勝手に撮影したりする付き人さんのブログでなければ
雰囲気はよくなると思いますよ。
楽しい雰囲気にしたいのであれば、小田ファンの写真を勝手に掲載しないことでしょうね。
著作権や肖像権をきちんと守ることが、大切なことです。
プライバシーの侵害もよくないです。
正論というよりも、法律なので・・。
法令遵守していくことが大切だと思いますよ。
法令遵守の大切なことを述べたにすぎませんが、
不快でしたら、即刻削除お願いいたします。
ちなみに公序良俗に反するとは、法令遵守しないということがイコール公序良俗に反するということに該当いたします。
どうぞよろしくお願いします。
善良の風俗とは社会の一般的道徳観念を主眼としていわれることです。
一般的に人の写真を勝手に撮るというのは、
やってはいけないことなのです。
法律的に説明いたしましたが、不快であれば、即刻の削除をお願いいたします。
付き人しんのブログだし。
付き人さんの判断でいいのではないかと感じます。
そんなに酷いコメントがあったのでしょうか?
そのほうが気になりますけど。
プライバシーポリシーについての話題がでたので、ついでながら
老婆心でご忠告です。
グーグルアドセンスの広告を多分お使いだと思いますが、
その場合には、プライバシーポリシーにクッキーで情報収集をしていることと、
クッキーは無効にできるお知らせを書いておかないといけないのですね。
これはグーグルが定めていることなのです。
一応、書いときますね。書いてないみたいなので・・。
多分、プライバシーポリシーはコピペして作ったのかもしれないのですが、
個人情報保護法は平成27年に改訂があって、さらに厳しくなっているし、最近ではヨーロッパのほうでは自動的に
広告が出ることについての法律も厳しくなってます。
IPアドレスは抜かれてるのは、みんな知ってることですし、このブログを利用するときに私は
プライバシーポリシーは読んだのです。それで、クッキーのこと書いてないなとは
思っていたのですが、多分コピペでプライバシーポリシーをおつくりになったんだろうなと思っていました。
今回大問題になっているリクルートの個人情報を第三者に勝手に提供したというのも、
法改正になっているのに、しゃあしゃあと提供したことが問題ですが、
買う側も学生が個人情報を企業に渡すことを同意するはずもないと普通なら気づくはずなのに
買った側は知らんぷりですよね。大企業であれば、法務室があるはずですが、
おそらく法務を通さなかったのだと思われます。
長くなりましたが、グーグルアドセンスをお使いならば、
クッキーで情報をあつめている(付き人さんが集めているつもりはなくても、グーグルが集めている)
ことは記述の義務がグーグルから課されているはずなので、記述なさるのがよろしいかと存じます
不快でしたら、削除をお願いいたします。
著作権や肖像権は
無断で掲載するのが法令違反なんです。
権利は本人に帰属するに決まってるので。権利を侵害するつもりがなければ、ガンガン載せていいわけではないです。
免責事項には、ならないですよ。
悪意でも善意でも
権利の侵害は侵害になりますよ。
SNSなどの拡散性の高いところへの公開は、肖像権の侵害です。
このブログは、75万view ですから、不特定多数も多数すぎます。
グーグルは、厳しいので、
モザイク処理をマメにかけることを、おすすめします。
免責事項に書いても、免責はされないです。
不愉快でしたら、削除してください。