さいたまスーパーアリーナ公演が終わり次の神戸ワールド記念ホール公演が明日に迎えようとする時、まだまだドラマが続きました。
フライング(開始指示前)サイリウム使用者より内緒のコメントっ!
ご丁寧なお詫びの「内緒のコメント」をいただきました。
この勇気ある行動に付き人は敬意を表します。
得てしてこういった事は「やり逃げ」・・・というケースが多いのですが、キッチリ経緯をご説明いただき、すごく反省されており、こんなに素直な方もいらっしゃるんだとこの世の中もまんざらでもない!と思いました。
発端はやはりアリーナのむらさきサイリウムをご覧になって点灯しても良いんだと勘違いされたみたいです。
それでつい嬉しくなって振っておられたそうです。
問題点
①アリーナ席のむらさきサイリウムがきっかけで模倣。
②周囲の人の注意なし。
以上、2つにポイントが絞られてきました。
アリーナ席むらさきサイリウム者、および今回、お申し出頂いたフライングサイリウム者…共に怖いジジイではありませんでした。
注意しても逆ギレして大声を出すよ~な人でもありません。
それなら頼りにならない場内担当者はモチロン、隣席、後ろの席の人が注意しても良いはずなのに誰もそれをしなかったのはなぜでしょうか?
めんどうな事には関わりたくない・・・そんな思いだったのでしょう。
言うも親切、言わぬも親切・・・この場合、言ってあげた方が良かった事例です。
「ありゃ~、もう点(つ)けちゃってしまいましたね~。明かりは消せないのでおカバンにしまっておきましょうね~。」と小声で言えばいいハナシです。
けっして「まだ点けたらあかんがな!」という風な乱暴な言い方ではいけません。
そう言えば最近、注意する仕方がヘタなヒトが多くなったと思いませんか?
・・・ということで無理やり次の話題に持っていきます。
スタンディング問題
立ち上がって小田さんを応援していると、突然、後ろの席からお尻をパンチされたり、服を掴んで無理やり座らそうとしたり、大声で「座れ!」と怒鳴ったり・・・。
最近、下手すると刑事事件になりそ~なオハナシを多数寄せられています。
なにかライブ会場内でギスギスしてますね。
こんな事って今まであったのでしょうか?
小田さんのファンの方々もだいぶご高齢になられて立ち上がることも困難な方が増えているのは事実です。
自分が立てないからと言って人に着席を強要するのはいかがなものか?
以前は「さよなら」等のピアノ弾き語りでピアノのそばの席で立ち上がってる人がいましたが最近はそういった人もいなくなり、喜ばしいことと思っていました。
当然、むやみやたらと立ったままではいけませんが、おおよそ暗黙の了解で立ち上がる曲って決まってます。
そして開演時、アンコール時に小田さんが舞台に登場される時も立ち上がります。
そういった決め事をご存じない新たなファンの方が増えたという事でしょうか?
そうか奥様に無理やり連れてこられゴキゲンななめのご主人?
そういえば9月の横浜アリーナ公演でも大声を出している人がいましたね。
着座を強要された場合の対応
①場内の担当者を呼ぶ。←アテにならないけど・・・これが大原則。
②後ろを振り向きニコッと笑って引き続き立つ。(読者の方の案)←火に油を注ぎそうやけど・・・(・・;)
③席を代わってもらう。「お座りになってお楽しみくださいね~」
いずれにしても相手の席番はメモっておきましょう。何かあれば本人を特定できます。
今後のあるべき場内運営
色んな問題が起こっても容易に場内担当者に通報できない状況です。
そのため泣き寝入り、観て見ぬフリ・・・という事になり今回のよ~なサイリウムフライング事案や着座強要事案が発生するワケです。
通報システムの導入
なにか問題が起これば、スマホで担当者へ通報するシステムを導入すればいかがでしょうか?
後ろの人に叩かれた。
あそこの席でライトを振り回している。
あそこの席で小田さんを録画している。
体調が悪くなった。
等々、いままで立ち上がって担当者を呼びに行かなければならなかった事を、座りながらでも連絡できるので泣き寝入りは少なくともなくなります。
その代わり担当者はその対応に振り回されますが・・・。
開演中のスマホの使用は禁止されていますが、緊急の場合は止むを得ません。
着席専用エリアの新設
何らかの事情により立ち上がる事が困難な方向けに立ち上がることが禁止のエリアを舞台前、花道沿い出ベソステージの周囲、もしくはスタンド席1~3列目あたりまでに設けてはいかがでしょうか?
それ以外のエリアはスタンディングOKにすればすべてがうまく行きそうです。
まとめ
会場内に入ればみんな「ナカマ」なんです。
仲良く小田さんのライブを楽しみたいものです。
それには相手の思いやり、気遣い、言葉遣い・・・社会生活における常識ある行動をとっていればことさら特別なことをする必要はありません。
いよいよ神戸ワールド記念ホール公演が明日に迫ってきました。
本来なら、神戸ワールド記念ホール公演に関する話題を取り上げるべき時期なんですが、このオハナシが明日の公演に役立つと思い緊急特集をいたしました。
明日は小田日和です!
楽しいコンサートになる事を願うばかりです。
埼玉アリーナ2日目、最前列(ステージ真ん中近く)の男性、アンコールで小田さんが入って来て、周りの方々が、わーっと立ち上がって迎える中、ずーっと座ってスマホに夢中、結局歌の半分位経過するまで続きました。せっせとメール?嘘でしょう?
お隣には奥様?でも注意するでもなく、全然平気な様子
私だったら?ボコボコにしてます(笑)
とにかく気になって気になって、こちらは落ち着きませんでした(~_~;)
近くにスタッフがいれば通報したかったです。
よりによって1列目!
こういう人は「規制退場」も無視に違いない、と思ってたらちゃんと守ってて別な意味でビックリしちゃいました^ ^;
そういう方はあちこちにいらっしゃいます。奥様に無理やり連れてこられたのでしょう。奥様もご主人を金輪際連れて来られないと思います。
奥様はご主人に小田さんの良さをわかっていただきたかったのでしょうが…どうも失敗に終わったよ〜ですね
次回からはアッシー君としてご活躍される事でしょう。
読んでて、ライトの件も座る立つの件もあるあるだと思いました。私は初めての参戦がテアトロン2日目だったんですけど、なにせ初めてな上に野外だからお手前がわからない。で、みんながスマホライトをつけたら急いでつけて、みんなが振ったら急いで振ったけど、その後の記事をみると常連さんからすればなんでここで振る!とお怒りもあったでしょう。広島は行かなかったけど、松山では屋内ライトなしで、照明が際立ち、ああいいなって思えました。
また、この曲じゃないのに立っている人が多かった時は、テアトロンでは小田さん自身が、これは座って聞いてもらう方がいいなってみんなに座ってもらって笑いに変えてました。
その時も、へえー座る曲と立つ曲があるのねって思ったけど、普通は広いからここは座ってよなんて小田さんも言えない。同時にテアトロンの凄さを感じたけど、小田さんが座ったり立ったりすることで歌いやすい環境ってあるんだなと感じます。
付き人も最初は違和感を感じました。オカネを払ってるんやから自分の好きにしたらええがな!ところが「郷に入れば郷に従え」のことわざ通り…という事がわかってきました。
社会生活においても異端児は排除されてしまいます。音楽の世界は自由なんですがなかなか難しい問題ではあります。
興味深い追っかけリポートなので拝見させて頂いてます
少し気になったのが鑑賞マナーについて「そういった決め事をご存知ない新たなファン」という言い方
古くからのファンは慣れていらっしゃるし曲の流れからの盛り上がりとか把握しているかと推察します
みんな楽しくで盛り上がりましょう!!という気持ちは理解しますが
自分も近年の新規ファンなので知らないうちに何かやらかしたときに目を光らせチェックしている方々がいると思うと少し怖く感じます
小田さんのコンサートはまだ自由さがありますがスターダスト☆レビューは完全に「一糸乱れぬ」応援です。
ま…要さんから親切丁寧にご指導いただけますので問題はございませんが
例えばY.M.C.Aの歌で1人だけあの振りをせずに突っ立っている…そんな状況を想像してみてください。「Youは何しにここへ?」って思うのはごく自然では?
目を光らせなくても目立ってしまいます。
ライブ会場とて同じ感性を持った「ナカマ」としての常識ある行動が求められます。
先ずは周囲の方々の「マネ」をされるのがよろしいかと…。
いつも楽しく拝見させていただいております。
私は今回さいたま2日目参加しましたが、
サイリウムは、注意書きがあるにもかかわらず、守れない方がいらっしゃるのは残念だなと思いました。
しかし、その他スタンディングの件など、
細かいことに不満はおありでしょうが、
コンサートに来られる方々は、付き人さんのように、ツアーほぼ全てに参加できる方ばかりではありません
私もそうです
地元のコンサートでさえも抽選に外れて行くことができないでいるファンもたくさんいらっしゃると思います。
古くからのファンでも、初めての小田さんのコンサートに胸躍らせて参加される方も。
多少の緊張の中、立つだの座るだの
ピリピリした空気が周りにあると、心から楽しめるでしょうか。
スマホライトの件もそうですが、パトロールさんが多くてちょっと怖いな。(私もスマホライトは反対ですよ)
決まり事をたくさん作り、通報システムまで設定して、お利口さんばかりのコンサート。
不自然な気がします。
小田さんのおっしゃる「みんなで楽しく」って、そういうことなのかな?
注意書きがなくても、みんなで譲り合って幸せなコンサートにできるといいですね。
ちょっと批判的な意見になってしまい申し訳ございません。
おっしゃる通り「堅苦しい」感じと思われるのもごもっともです。要は思いやりさえ心がけておれば問題ございません。ピアノ曲でピアノのすぐそばの席で立たれるのが問題なのです。スタンディングに関してはこの件のみです。誤解されませんよ〜に。逆に「座れ!」とスタンド席で身体的接触、恫喝(どうかつ)による着席強制事案が今、問題になっています。こういった事案が発生しても「通報システム」が無いため泣き寝入りされているのが実情です。この件に関し是非ご意見をお寄せください。
最近のあなたの発言に疑問に疑問を感じます。あなたはファン代表なのですか?何様ですか?
プロモーターの観客誘導や会場への文句、挙句の果てに観客への不満まで。あなたの自分スタンダードだけの世の中ではありません。
会場内の写真を撮ったり、他人の顔が写った写真を掲載したり、あなた自身が最低限のルールを守っていないではないですか。
あなたのように常連・古参を気取って全国の会場をまわる人が増え会場はお祭り騒ぎです。以前から比べると酷いものです。全国をまわる人たちが増えたので、地元だからこそ行きたい人、地元にしか行けない人達が以前に比べてなかなかチケットを取れなくなりました。その結果、転売屋が増えそれを買ってしまう人も大勢います。あなたのように全国を追いかけまわしている人達こそ迷惑です。
貴重なご意見、ありがとうございます。
最近のあなたの発言に疑問を感じます。あなたはファン代表なのですか?
プロモーターの観客誘導や会場への文句、挙句の果てに観客への不満まで。あなたの自分スタンダードだけの世の中ではありません。
会場内の写真を撮ったり、他人の顔が写った写真を掲載したり、あなた自身が最低限のルールを守っていないではないですか。
あなたのように常連・古参を気取って全国の会場をまわる人が増え会場はお祭り騒ぎです。以前から比べると酷いものです。全国をまわる人たちが増えたので、地元だからこそ行きたい人、地元にしか行けない人達が以前に比べてなかなかチケットを取れなくなりました。その結果、転売屋が増えそれを買ってしまう人も大勢います。あなたのように全国を追いかけまわしている人達こそ迷惑です。
重ね重ね貴重なご意見をいただきありがとうございます。
参加の仕方にもいろんなご意見がございましょうが・・・演出側の意図を考えれば色付きライトを振っている”熱烈なファン”の存在はちょっとルール違反かなと個人的には思います。やはり「さすが小田さんファンは大人だな」という自律的なモラルの中でライブを楽しみたいと思います。
付き人さんもそういったライブを期待していると推察しました。
#注意する勇気と、されたら受け入れ優しさがあればすべてはうまくいきそうですね
強く同意いたします。
それには心の余裕、生活の余裕、心身の健康が大前提です。
それには自らを律することが必要ですね。
自分ひとりではなく、みんなが楽しめるライブを小田さん、バンドメンバー、スタッフの皆さんと共に観客全員で作り上げたいです。