今年はOFF COURSEレコードデビュー50周年の記念すべき年です。当ブログではそれを記念してOFF COURSEに関する話題を積極的に取り上げてまいります。
今回は2つのファンクラブについて…です。(注:ここでいうファンクラブとは公式な組織で、私的な集団は除外します。)
OFF COURSEのファンクラブは5人までの時と、4人になってからとは別の組織でした。この区別はきちんとしておきましょう。ここを混同すると、今後取り上げる話題が理解不能になりかねません。
OFF COURSEのデビュー当初から5人が解散するまでは「オフコース・ファミリー」という名称のファンクラブが活動をしていました。5人でのOFF COURSE解散をきっかけに1983年2月28日活動を終えました。
「オフコース・ファミリー」季刊誌最終号
4人になってからは「OFF COURSE CLUB」が活動していました。
「OFF COURSE CLUB」の季刊誌「OFF COURSE BOOK」創刊号
当ブログで先日、原宿と神宮前のショップの話題を取り上げたのは「OFF COURSE CLUB」の方のショップです。
それぞれのファンクラブは全く性格が異なります。
「オフコース・ファミリー」はファンの方々5人が発起人となりスタッフ2名で立ち上げた…まさしくファンの方々が作り上げた組織です。【出典:春の音楽会58年春の号49ページ】
それに対して「OFF COURSE CLUB」は、グッズ販売やチケットの優先販売、会員誌の発行が中心で、運営者もファンではなく商業ベースでした。現在のPRESSみたいな組織だったのでしょうね。
これらのコトを踏まえ、ファンクラブの話題を取り上げていきたいと思います。そこには色んなドラマが…。これらの事実を誰かが古い資料をまとめて、新たにOFF COURSEファンになられた皆さんに周知しなければ、ドンドンと「断捨離」という名目で、貴重な資料が廃棄、散逸されていき、これらの事柄は古参のファンの脳内に深く、静かに残されたままになってしまいます。
新参者の頼りない付き人ではございますが、自粛生活での「ヒマ」を利用して、OFF COURSEの古い資料をまとめていき、皆さんとご一緒に「OFF COURSE学」なるものを勉強していきたいと考えています。
古参のOFF COURSEファンの皆さま…その当時の情報、助言、アドバイス等いただければ幸いです。
OFF COURSE のファンクラブの変遷について
- 公開日:
この記事を書いている人
付き人
ヨメに引込まれ小田和正さんの2005年からヨメの付き人に!妄想ブログご笑読を!65歳到達で現役卒業っ!所属クラブ:PRESS mobile ZZC flapper なみふく PAO 四季の会 yaiko’s eye 趣味:離島旅行 保有パス:JGC・SFC 愛読書:蜘蛛の糸 座右の銘:わが青春に悔なし 使用言語:大阪弁
ツィッターのコメントの仕方わからないからここに書きます
梅まつりの「北山杉」
今でも大好きな曲です♬
古い曲なのによくご存じですね
本当に付き人さんはすごい!!!
Twitterのコメントを当ブログのコメント欄に投稿…大歓迎です!
そもそもTwitterなるもの大嫌いです。140字以内におさめなければららない制限に、長文ダラダラの付き人は耐えられましぇ~ん。
ただ若年読者の発掘、当ブログへの誘導のために止む無く掲載しているだけです。
あとツアーが始まれば現地リアルタイムレポで電波状態が悪い状況ではTwitterでのつぶやきが威力を発することでしょう。
【ここから本題です】←え~っ、まだ書くんかいな!
「北山杉」…いいですね~。〇〇さんの歌と違って、音域が素人にやさしいので、カラオケでよく歌っています。←〇〇さんって誰やねん⁉
「秋の気配」を聴きながら港の見える丘公園でボケーっとするのと同様に、この歌を聴きながら京都を散策すれば歌の世界に入り込めます。是非!
古い曲だから知っているのであって、現在流行っている歌は全く知りません(^_^;)
因みに「北山修」さんは付き人にとって「神」です。←意味不明っ!
以上、コメント終わります。・・・←でしょう?到底140文字におさまりませんよね~(^o^)