今回は歩行困難者にやさしい名鉄中部国際空港セントレア駅からスキマフェス会場までの順路をご紹介いたします。


現地誘導員の指示通りに行けばとんでもない事態になりかねません。

注:歩行困難者以外の方は指示に従いましょう。

事の発端その1:「こんど、君と」名古屋公演で…


2022年10月8日、9日ポートメッセなごや新第1展示館で開催された小田さんの「こんど、君と」ツアーライブに参戦された方なら記憶に新しいでしょうが、高齢者、歩行困難者に対して全く配慮の無い誘導でした。1階のトイレが混雑しているので上階へ…上に行くと長蛇の列でまた階段を下りて…。それの繰り返し。


しかも終演後は「あおなみ線」の輸送力がぜい弱なため、時間稼ぎに会場から駅に直結する歩道橋を通行止めにして地上におろし、ぐるっと迂回させる誘導を高齢者であろうと歩行困難者であろうと否応なしでした。担当者の前を杖を突いたご老人が通っても知らん顔!


これって規制退場を厳格にしておけば、なにも遠回りする必要が無かったハナシです。厳格にすると観客とトラブルが多発するので、とりあえず会場外へ追い出そう…という安易な思惑がミエミエ!結局は歩行困難者にとばっちりがくるわけです。場内ブロックごとに盾を持って規制するくらいの事をしないと雑踏がおさまらないばかりか、怪我人も出かねません。現状は規制退場破りが担当者の前を通っても黙認しています。完全に舐められています。客商売だから…という次元ではありません。来場者の安全安心を任されている…という自覚が欠如しています。

(写真はイメージです)


ライブ会場って大抵はピチピチ元気な若者が数多く来場するので誘導係員もそれに応じた誘導しかしません。そりゃ中にはバイト諸君の身内に高齢者や歩行困難者がいらっしゃれば、個人的に反射的に適切な対応をするでしょうが…。マニュアルに「歩行困難者にはう回路ではなく歩道橋の使用を誘導する。」という記述が無いのでしょうか?マニュアルに反することは禁じられており、現場責任者に相談しても頼りのない返事。何かあれば責任が問われる…というのが頭をよぎってしまうのでしょう。

事の発端その2:スキマフェス会場下見で…


実は今年の3月17日、会場の下見をした時、たまたま人気アイドルのイベントが展示棟で開催されその時の雑踏誘導順路をみてに今回のスキマフェス当日の誘導に嫌な予感がしたからです。

駅の改札を出ると、直進させ、高速船の乗場(津エアポートラインセントレア港)の方から右に下りて外の道を歩かせるルートへ誘導していました。

展示場(AICHI SKY EXPO)のホームページでも同様のルートを案内しています。



その順路で行けば「動く歩道」は2か所だけ


その後は下の道をひたすら歩きます。


こんな幅の狭い屋根で灼熱の太陽や雨が凌(しの)げるワケがありません。左の白と青のモザイク柄の建物が展示場です。


実は「中部国際空港セントレア」の会社案内10ページにはらくちんなルートが紹介されています。

下に降りずに回廊を「動く歩道」で行く方法が紹介されています。本来、このルートは立体駐車場利用者向けなのでしょう。



このルートなら動く歩道が往復5か所もあります。


灼熱の太陽、風雨が凌(しの)げ動く歩道を乗り継いでいけるとても楽ちんなルートです。

ではなぜ、下見でみたライブイベントの誘導は下の道を歩かせたのでしょう?

それは空港施設利用者の迷惑にならないよ~に出来るだけライブ参戦の群集を空港施設内に入れずに外側へ追いやる魂胆なんでしょう。

確かに大勢の人がぞろぞろと空港施設内を歩き回られたら迷惑でしょう。

しかし歩行困難者はたまったものではありません。

炎天下の歩行は体力を消耗します。下道の歩道は車いすの操作が大変です。

スキマフェス2024でも下見で判明した灼熱ルートを誘導員が案内することでしょう。

せめて歩行困難者はらくちんルートで行かせてほしいですよね。

誤解を招いてはいけませんので申し上げますが「現場の指示を無視しましょう!」と申し上げているわけではございません。

歩行に何ら問題ない元気モリモリの方は現場誘導員の指示に従いましょう。

ホテルの駅からの順路について


ここでまた問題が発覚しました。

ホテルの行き方です。

この映像をご覧ください。

東横インとシェラトンは右の階段を下り…

コンフォートホテルは突き当り左の連絡通路を進む表示がされています。


しかもコンフォートホテル宿泊者以外は通行禁止!東横イン、シェラトンのお客さんも通行させてあげればいいのに…。それが共存共栄というものです。←また講釈が始まった💦


各々3つのホテルの位置関係を確認しましょう。


3つのホテルともに並んでいるのにシェラトンと東横インが反対方向の階段に下ろされるという不条理!←またぼやきが始まった!

歩行困難な方はエレベーターを利用しましょう。その後は根性で歩くしか…。「小田さんの為ならエ~ンヤコ~ラ~♪」


この道を炎天下でも雨の中でも歩かされるわけです。

(映像はGoogle mapより引用)


杖を突いて、車いすで…たいへんです。連絡通路を設けてほしいですよね。せめて大きな屋根だけでも…。

付き人の意見


急速に高齢化が進んでいるというのに、インフラは若者、健常者中心に考えられています。

エレベーター、スロープ、点字ブロックの設置も形式的で本当に必要な場所に無い事が多いです。

こういった最新の施設ですらこのありさま。

スキマフェス2024の客層は高齢者、歩行困難者が数多くいらっしゃる…という認識を主催者側が的確に認識し対応していただきたい…と切に願うばかりです。

ファンは年々高齢化し。身体的不具合が発生します。

利益を生まない分野だからと言って、それをないがしろにしていては来場客は減るばかり。

身体的弱者にやさしい夏フェス…新たな挑戦が始まります。

空港給油施設側から撮影:道路の右側がフェス会場、左が平面駐車場、正面が展示場です。