2025年6月7・8日開催の広島グリーンアリーナ公演にまつわるオハナシの連載です。
初回は、チケットGETルートについてご説明させていただきます。
広島グリーンアリーナ公演のチケット入手法
ユニオン音楽事務所有料会員(アンブレラ会員)ルート一択です。
なぜなら地元イベンターとしてプライドと意地があるからです。
但、1会員1公演限度という縛りがあるため2days予定の方はそれ相応の対応が必要です。
しかもペラペラのはがき一枚でお知らせが来るので紛失等要注意です。
地元スーパーや加齢ケア化粧品のDMの間にピッタリ挟まれそのままゴミ箱行にならないよ~に!
ユニオン音楽事務所有料会員「アンブレラ会員」の新規加入申し込みはここをクリック
付き人の意見
広島グリーンアリーナは付き人の特別な思い入れのある元舞台監督の故永岡宏紹さんのホームグラウンドだった会場なのでできうる限り参戦させていただいています。
広島は吉田拓郎さんをはじめ数多くの著名人を輩出し、「広島風お好み焼き」も付き人の大好物ですし呉の大和ミュージアム、坂道の街として魅力満載です。原爆ドームそばの川沿いの遊歩道を散歩するのがいつものパターンです。
「広島風お好み焼き」という表現は広島では好まれません。「広島焼き」や「広島のお好み焼き」で親しまれています。
失礼いたしました。
広島では…単に「お好み焼き」でしたね。
わが家でも…「小さな幸せを、地球の幸せに。」…の「おたふくソース」を愛用しています。
特に焼きそばは「焼きそばソース」の外袋に印刷されたレシピ通りに作って美味しくいただいています。
付き人様、今回もお世話になります。とても有益な情報をありがとうございます。前回の山口公演で非常に非常に助かりました。アンブレラ会員、早速再入会いたしました。今回もチケットを入手してきっとグリーンアリーナに来ておられる付き人様や皆様と共に小田さんの歌声を楽しみたいと思います。願わくば以前の広島公演からスマホライト振が禁止になった汚名を返上したいです。皆様マナー厳守で参りましょう!(あの日会場に居たのですが、スマホライトが振られている時小田さんが険しいお顔をなさったのを覚えています。2階席かなり後方の席だった私は何が起こっているかわからず…残念なことでした。)
お好み焼き呼称は気になさらなくて大丈夫です。ネタ化しているだけで大多数のネイティブ広島県民は気にしていません。
引き続きよろしくお願いいたします。
スマホライトの件…当ブログも微力ながら廃止運動に賛同させていただきました。https://www.yomenotsukibito.com/hiroshima/2022-10
ただ「みんなで自己ベスト‼︎」で、過去の経緯をご存知ない方がスマホライトを振り、それを見た他の人が「スマホライトOKになったんだ!」と勘違いして、またまた大騒動になりかねません。その件については主催者側で明確に禁止である旨、周知徹底する必要があります。
あわせて故意にバルーンを割る人に対しても器物破損として損害賠償もありうる…と明記すべきでしょう。
さらにさらに言えば、ピアノソロでのスタンディング、歌唱のマナー(「さよなら」を小田さんと一緒に歌われている観客が…)…と禁止事項が増えてきますが、まさかこんな事はご存知でしょう…というのをご存知無い方が多いのには驚きです。(故意犯かも知れませんが…)
次回のツアーでは主催者側は見て見ぬフリをする事なく安全安心のコンサート運営に努めていただきたいですね。
広島グリーンアリーナ公演…とても楽しみですっ!
付き人さま
はじめまして。
40年来の小田さんファンですが、今回初めてコンサートに行きたいと思い、地元グリーンアリーナを切望していて、参考にさせていただき、大変助かります。
明治安田生命に入っているので、担当セールスレディに聞いたところ、今回は全て抽選で、1ヶ月前にならないと分からないと言われました。
初めてでよく理解できてないのですが、アンブレラ会員になるしかないのだな、と思っています。。
えりさん…ご笑読いただきありがとうございます。
えりさんが広島グリーンアリーナ公演のみ…であれば明治安田ルートをご利用されるのが一番かと…。
地元枠は強力です。
たとえば小田さんのバースデー公演のあなぶきアリーナ香川や千秋楽の横浜アリーナ公演も行きたい!…とお思いならその2公演を明治安田ルートを利用し、広島グリーンアリーナ公演はアンブレラ会員で申込まれるのが正攻法でしょうね。
それぞれ皆さんの想いや周囲の環境によって異なってきますので一概に言えないところが悩ましいところです。
オーダーメードでコメントの回答をさせていただきますので〇〇公演と△△公演と□□公演に行きたい!と具体的におっしゃっていただければより正確な回答をさせていただきます。いずれにしてもえりさんは明治安田と契約をされているのでチケットあっせんの道を今回付けておく事が非常に重要になってきます。
よく理解できなかったら、とりあえず話を進めましょう。←おいおい!常識と逆やがな!←たしかに!
付き人さま
こんなに直ぐお返事いただけるとは思ってもおらず、感動しております!
ありがとうございます!
明日にもアンブレラ会員の入会金を振り込もうと思っていました。
今のところ、広島のみを希望しています。
セールスレディさんには6月7日のみひとりお願いしていますが、8日もお願いしたら、アンブレラ会員の必要はないでしょうか?
厚かましくお伺いして申し訳ありません。
アドバイスをよろしくお願い致します。
地元在住の方こそ地元イベンターを大切にしなければなりません。
地産地消こそが地域活性化の近道です。
ユニオン音楽事務所の更なる発展のためにえりさんのチカラが必要です。←えらいたいそうなハナシやな!
えりさんのおっしゃるよ~に7日は明安、8日をアンブレラ…これで良いと思います。
特に7日は土曜日ということもあり遠征組にとって次の日が休日なので人気があり激戦チケットになります。
7日にコンサートを楽しみ、8日にご当地紀行巡りをして帰る…というパターンで行動できるからです。
その点…地元組のえりさんは2日間朝から晩までみっちり小田三昧出来るわけです。地の利を生かして思う存分小田さんの広島公演をお楽しみください。
付き人さま
貴重なアドバイスをありがとうございました!
明日、早速アンブレラ会員の振込をしたいと思います!
本当にありがとうございます!
どうも〜❤️
付き人さんこんばんは!!
母が小田和正さんがの大好きで7/30福岡1枚なんとかキョードー西日本の有料会員でgetしました。
勝手に1人のほうが席がいいのよー♡っと昔たまたま別府公演、福岡公演が目の前で大喜びしてたら一昨年の熊本(グランメッセ)はめちゃくちゃ後方でした(笑)
そこで聞きたいのですが広島公演のローチケの先行が18日より開始されますが、土曜と日曜どちらが当たりやすいとかありますか?
広島は親子(2枚)で参加したいですが、今までの確率的には抽選なので変わらないのでしょうか?
ちなみに九州に住んでて母は無職なのでどちらになっても問題ない感じです。
地方からどっと来るのは土曜って勝手に思ってますが、付き人さんはどう思いますか??
なみちゃん…いつもご笑読いただきありがとうございますっ!
日曜日の方が当選する確率は高いです。
なぜなら月曜日お仕事の方が多いからです。
ただ小田さんの声の調子の良しあしで言えば、初日より2日目の方が声量がよく出ている場合が多いです。
そしてあと〇〇分でここの会場での小田さんのコンサートが終わってしまう…という名残惜しさの雰囲気がとても良いです。
地元率が多いのも2日目。
ただ今ツアーで「サンドーム福井公演」の16:00の2番目に早い16:30の開演です。終演でも19:30と遠征組でもゆったりと帰ることができます。そういう意味からも「広島グリーンアリーナ公演」は曜日にかかわらず全体的に人気のある会場であると思われます。
ここで付き人からのご提案ですが…お母さま、なみちゃんさんが手分けして初日、2日目公演に応募するのはいかがでしょう?ローチケプレミアム会員に加入されれば更に当選に近づくかもしれません。付き人はプレミアム、LEncore両方とも当たったことがありませんが…。(・。・;
付き人さんコメントありがとうございます!!
母も小田さんの声の調子を考えたら絶対1日目といつも1人で行くときは1日目です(笑)
でも福岡を取れているので、贅沢は言わずに2日目の日曜でも一緒に行きたいです。
とりあえず母もローチケダメ元で登録して1日目、2日目でそれぞれ応募する案でいってみようと思います!!
相談してよかったです!!
付き人さんありがとうございました☆彡
お母さんも本当は2days参戦されたいに違いありません。娘の手前、無理もいえず…。
小田さんのコンサートに「贅沢」と言う言葉は適切ではございません。貪欲に!遠慮はいりません。
…でないとツアーが終わった途端…もっと参戦しときゃ良かった…と悔いが残る日々を過ごすことになります。