台風10号は全国各地で大きな被害をもたらしました。まさかウチが・・・。こればかりはいくら自分で気を付けていても、どうにもならない事が起こるのが自然災害。これからも、まだまだ台風がやってくることでしょう。お互い気を付けると共に災害に巻きもまれないように祈りましょう。
・・・ということで今回はオフコースの名曲♪老人のつぶやき♪を取り上げます。←ハナシが繋がっとらんがな!
小田さんとYASSさんの2人のデュオ・・・しかもユニゾン(同じ音)のハーモニー・・・これは泣けます!←ファンで無い付き人は一瞬、僧侶達の読経みたいな・・・←また炎上しまっせ~(~_~;)
ときおり小田さんのソロでの甘い声・・・女性ファンはこれでマイってしまわれる事でしょう。
先ずは目をつむって聴いてみてください。聴き終って目を開けるときっと涙で前が見えなくなっていることでしょう。なぜなら・・・
ここから付き人の妄想の世界です。
世の女性の多くは今のパートナーには絶対に言えない「彼」がいたはずです。
この「彼」とは色んな事情が有り、結局は今もそばで寝そべっているウダツの上がらないジジイと一緒に暮らす羽目になってしまった。事あるごとに、あの人は今、どうしているのか?あの人と一緒なら私はもっと幸せになっていたのかもしれない・・・などと思われている事でしょう。ただ女性はなかなかそれを表情には出しません。
私ももう年老いた。もう一度若い頃に戻ってやり直したい・・・とは間違っても思いません。それを思ってしまうと、取り返しのつかないコトになってしまうのは重々承知のこと・・・。自分の両手のシワ、シミを「あの人に見せられない・・・」 あの時、勇気を出して告白すればよかった・・・と自分を責める毎日・・・。
そういった悶々とした女心を小田さんは絶妙なコード進行と言葉の融合を図り、女性ファンの感涙を誘うワケです。
特に最後のフレーズ♪もう死んでしまったかしら~♪・・・の歌の終り方としては非常に違和感、奇異に感じますよね。音階が上がって行って終わるのって・・・。
実はこの後にも歌詞があるのですが、あのひとが死んでしまった・・・と思うともう悲しみでもう歌が歌えない・・・そういう意味でわざと中途半端な終わり方をされたと妄想します。聴いている方は、宙ぶらりんのまま歌の世界から現実に放り出され、最後の歌詞「あの人は死んでしまった・・・」というのが何度も何度も繰り返し頭をよぎり、聴き終って目を開けると、涙で前が見えなくなっていることでしょう。
ただ問題は・・・実は好きだった「彼」は、まだ元気でピンピンしている・・・けれど私の記憶から消し去る為、自分の想いを断ち切るために「死んでもらう・・・」という恐ろしい作業が彼女の頭の中で行われているのです。なんと怖いハナシですね~。(全て付き人の妄想です)
今回のブログは、そばで寝そべっているウダツの上がらないジジイには読ませない方が無難でしょうね(~_~;)
小田和正2019 この時期にピッタリっ・・・♪老人のつぶやき♪
- 公開日:
この記事を書いている人
付き人
ヨメに引込まれ小田和正さんの2005年からヨメの付き人に!妄想ブログご笑読を!65歳到達で現役卒業っ!所属クラブ:PRESS mobile ZZC flapper なみふく PAO 四季の会 yaiko’s eye 趣味:離島旅行 保有パス:JGC・SFC 愛読書:蜘蛛の糸 座右の銘:わが青春に悔なし 使用言語:大阪弁
ははは。付き人さんはロマンチックですね。
私のまわりに、そんな女性一人もいないです。
みんな、あっさりしてますよ。
これは男性の歌ですから・・・
コンサート会場のお爺様をみて、恋に落ちるとか
あり得ないですしね。
弱ってるので、コンサート会場の階段降りれるかな‥お爺様・・とは思いますが。
わたしの好きだったあの人も、もう死んでしまったかしら・・(たぶんね)(しらねーよ)(どうでもいいや)
(わー、誰ですか?これ。まじかよ。老けてるなー同じ年とか思いたくないわ)(自分は健康に気を付けよう)
そんな感じではないですか。
付き人さん
おヨメさんはどうなんでしょう?そんな気持ちなの? 聞いてみた?
♫死んでしまったかしら
随分、直接的な表現をつかわれましたね。
ユーチューブで聴いたんですけど、当時
小室等さんが小田さんにインタビューして
「どうしてこんな歌を作ったの?」って
すごく否定的に若い小田さんに聞いていた。
小田さんもまたまだ尖ってたから多分「厶ッ」っとしたかなと思うけど。
いい歌よね!
決してもういちど この手で 触れてはいけないもの〜♪
小室等さん…なかなか味がある方ですねぇ〜。
小田さん、この歌をコンサートでは歌われないでしょうね。題名や歌詞の内容からして…(^_^;)
個人的には、今、歌われれば、その当時より説得力が増す…と考えるんですが…。
その日が来るまで?そのあと?
仙台サンプラザのコンサートで歌われたと思います。
意外過ぎて驚きと、そのコンサート直近に父が他界したので、私は父を重ねて聴いていました。
当然ながら号泣状態でした。
辛い時にこの歌ですかぁ~。そりゃ大変だ。
2013年5月15・16日の公演でしょうか?
…となると今年7回忌でしたね。
まだまだ悲しみが癒える事は無いでしょう…。
2002年のキラキラツアーのテアトロンで歌われたような記憶があります。その当時、何の番組でか?鶴瓶さんの取材を受けていて、小田さんの全曲を聞いた鶴瓶さんが気に入った曲が、「老人のつぶやき」だったんです、ということで、歌いたいと思います、というMCだったような気がします。小田さんのお母さんは、お父さんのことを歌っている?ようで、気に入ってないんだ、、、とも仰っていた
気がします。
2002のテアトロンは、初めて言った小田さんのコンサートでした(*^^*) 懐かしいです。
鶴瓶さんがこの歌を好き…って意外ですね。
小田さんにとっても一番最初のテアトロン公演でしたね。
♪大空へ 海へ 故郷へ~
…いつまでも 空を見上げて
老人はあの頃を 思い出すのだろう…♪
…テアトロンにピッタリの歌ですね。
あの場所で歌われた時の情景を妄想してしまいます。