何事も事前に試してみることが肝心です。
PRESS先行予約抽選の応募は大安吉日の2月2日に行う予定ですが、事前に応募手続きを試しておくことが非常に重要です。
なぜなら、当日になって、うまくいかなかったり、これってどういう事?と疑問点が出ても締切が2月5日23時59分まで…と日数が迫ってきています。
…ということでNHK BSの小田さんのライブを拝見しながら試してみました。
その結果…
①従来とは全く異なった画面、操作方法で戸惑いましたが3会場ほどやってみると慣れてきてスムーズにいきました。
②今回は、1会場、1日づつ選択する方法なので、従来の一覧表に入力する方法よりは分かりにくいです。どこまで入力したか?いつの日を入力したか?…そのあたりは従来の一覧表の方がやり易かったです。
③試しに全公演を応募した結果をご参考までに掲載しておきます。
全公演、最大枚数を申込んで全部当選した場合…
総支払額:1,380,380円
(内訳)
13,000円×24公演×4枚=1,248,000円ー①
13,000円×4公演×2枚=104,000円ー②
チケット代金:①+②=1,352,000円ー③
チケット発送手数料:990円×28公演=27,720円ー④
販売サービス料:660円ー⑤
総支払額=③+④+⑤=1,380,380円
手数料も、まとまると2公演参戦できる金額になります。
付き人の意見
①やはり予行演習の重要性をつくずく感じました。
みなさんも申込まれる大安吉日の2月2日までに一度、練習をしておくことをおススメします。
②試算のよ~に全部申込む方は少ないと思いますが、3割もチケットが値上がりした影響で、申込を慎重にされる方が多いのではないでしょうか?
…なので従来よりは競争率は低く少しは当選しやすくなるのでは?と思います。
③これだけ金額が増えてくるとクレジット決済の場合、利用限度額を今一度確認しておく必要があります。
利用限度額はクレジットカードの月ごとの利用明細に書かれていますので確認しておきましょう。
どう考えても限度額をオーバーすることが予想される場合「一時的な限度額の引き上げ」を申込しましょう。
その理由を「チケット購入のため」とすれば事故歴がないかぎり承認されます。
「一時的」ではなくずっと引き上げ…の場合はハードルが高いので、せっぱ詰まったこの時にヤル事は控えましょう。
こんな高い金額…払われへんがな!とお思いでしょう。
他の方々も同じ思いをされています。
こういう時に「逆張り」で積極的に申込むのが勝利への道です。
他人と同じことをしていては抜きんでることが出来ません。
付き人はそれを強くお勧めします。
なぜなら、チケット価格が上がれば、それ以上に転売価格が高騰します。
今、GETしておかなければ、それの何倍もの価格を払って悪徳高額転売ヤーから購入することになります。
結局は、高くても正規のルートで購入した方が安上がりになります。
但、定価以下の投売りチケットは積極的に購入しましょう。
しかし投売りチケットの人気も急上昇して出品された途端、瞬殺される恐れもあります。
結論
PRESSルートは全部申込むくらいの勢いで!
宝くじを買う時を思い出してください。
10枚より20枚、20枚より30枚…。
元々、当選することが稀なPRESSルートです。
数うちゃ当たる!
それが結論です。
付き人さんと同じく2月2日の大安申込組です。
予行練習まではやっていなかったので本日試してみますね。
6人名義での申込ですが夫婦2人での参加なので全公演2枚ずつの申込をします。(上限枚数での申込もこれまで試したこともあったのですが私の経験上2枚の方が当選確率は高かったです)
これで6~7割の公演を確保出来ればと思っています。(6人分申込みしてもこんな感じですよね~)
クレジットカードの限度額はVISA、マスター、JCBとそれぞれ引き上げ完了済です。
ホント、数打ちゃ当たる作戦です(笑)
全部明治安田さんにお願い出来れば楽なんですけど、私のような契約内容ではダメ!って言われちゃいました。
どれくらいの契約だと全部確保してくれるの?って聞いても内緒だって教えてくれないですよね。
今は明治安田さんの言いつけを守って、とりあえずプレスや各先行販売を頑張ろ~って全力であがいています。
付き人さんも全公演確保に向けて頑張りましょう~
当選確率…1割…って事ですね。それなら万々歳ですね。
明治安田の担当者にはまんまとダマされましたね。
付き人の月々5千円の積立保険で大阪城ホールと横浜アリーナGETしたブログを見せてあげれば良かったのに…。知ってる範囲では、皆さん、5千円の積立保険だけでチケットあつせんしていただいている方が大半です。
コレはコミュニケーションセンター
0120-662-332へ電話して事情を説明して救済措置を講じて頂かないと!
ダマされて抽選の機会を逸した場合、善処していただけるものと信じます。
それで6〜7割の公演にたとえ1割でも上乗せ出来れば「御の字」です。
PRESSの抽選よりGET出来る可能性が高いです。
諦めずに電話しましょう。
そしてその結果をお知らせいただければ幸いです。
きっと全国には同じよ〜にダマされている方々が多いと思います。情報を共有して泣き寝入りする事なく救済の手を差し伸べてあげましょう。
それこそが小田さんを介しての「ナカマ」なのですから…。
いろいろとアドバイスしていただいてありがとうございます。
こちらの文才がないものでスミマセン。
補足しますと・・・
明治安田さんには全公演のあっせんをお願いしたのですが、「契約内容がもっともっと大きい人には聞ける話だけど、これっぽっちの契約ではダメ~」って主旨のことを言われたので交渉して折衷案として自力で出来るだけ確保を試みて無理だった分は最大〇〇公演(お約束で言えません)は確保しますというものなんです。(一人あたり数公演の申込でしかも抽選という方もおられるようなのでかなりマシな条件なのですが)
だから自力で(28ー〇〇)公演はプレス+他の先行販売でゲットしないといけなくなってしまったんです。
これはすごい!
確保の約束が出来てるなんて!
これはすごく良い条件ですね。
付き人の所は、数に限りは有りませんが全て抽選です。
〇〇公演数が気になるところですが手数料がいらない分、儲けものです。
そのあたりは営業所の方針、担当者の裁量によるものでしょうね。
いい拠点に当たってラッキー(^^)
連投すみません。
予行練習を行なってみましたが注意点があります。
みなさんは私のようにヘマはしないかも知れないですが・・・
複数の家族名義で申込シュミレーションをしたところ、A名義でTAPIRSでのログインをしていてもプレスのB名義で申込が出来てしまいます。
これって、申込は出来ても抽選すら参加出来ないことになりそうですね。
一応、注意喚起しておきますね。
TAPIRSの名義=PRESS会員の名義=クレジット決済の場合クレジットカードの名義…という公式になるでしょう。
生駒さんの場合、PRESS会員6名義なので6名義分のTAPIRSの新規が必要で、ご夫婦名義以外の4名義に関してはクレジット決済は利用できない事になります。
付き人さんのご提示の公式に当てはまらなければ抽選すらしてもらえないでしょうね。
TAPIRSの登録6人分は難しい部分もありましたが、PC1台、スマホ2台を駆使して登録出来ました。
クレジットカードも限度額の上限の問題などどれが使えるかわからないので何種類ものカードで上限額引き上げと家族会員を付帯して万全を期しています。
中には家族会員は2名までなんてものもあって、それこそ3重4重の備えをしています。
まずは明日のプレス申込、7日からのエコパ四日市の申込に臨みます!
全部申込むと、別掲「予行演習」のよ~に1,380,380円と高額になります。
この場合、期日が迫っていますので「限度額の引き上げ」ではなく「一時的な利用額(限度額)の引き上げ」でないと審査しだいでは「見送り」になることも予想されます。VISAカードを例にご説明しますと…「一時的な利用額(限度額)の引き上げ」なら延滞等の事故歴がない限り審査は通ります。因みに一時的な引き上げの上限は2千万円までOKです。ただしその使い道は妥当性のある買い物でないといけません。今回の引き上げの理由は「コンサートチケットの購入」として購入先は「TASPIRS」と申し出しましょう。2月14日がPRESSの当落発表日なので、当選した金額+手数料が14日に決済され15日締め、翌月10日払いということで3月10日(月)に引き落とされます。だから引き上げ期間の終了日をその前日3月9日に指定しておきましょう。明日の大安吉日にはPRESSと共にチケットパートナーズ(宮城セキスイハイムスーパーアリーナ公演)も申込ましょう。数うちゃ当たる!