「ワタシが参戦する会場の記事だけ読みたい!」
…というご要望にお応えして会場別に纏(まと)めましたのでご活用願います。
あわせて、「みんなで自己ベストへの道」のアイコンも設けています。
ツアー全体の話題を取り上げていますので、ぜひご覧ください。
使用方法
ご覧になりたい標題もしくはアイコンをクリックすると最新記事から順にご覧になれます。
今回のツアー分だけでなく、過去の記事もご覧いただければ、同じよ~な内容が…繰り返し繰り返し…述べられていることがお分かりいただけます。まさに「歴史は繰り返す」…です。
悲しいかな…人間って済んだことは忘れてしまうのです。
それを思い出していただくキッカケを作るのが当ブログの役目です。
「付き人さんの妄想が当たった!すごい!」…って誉めていただきますが、単に過去事例を元に妄想しているだけで、予言者でも占い師でもございません。
前説はこれくらいにして…
さあ…ツアーへ続く扉を開けましょう!
会場別の検索とてもうれしいです。
検索のスピード爆上がりです。
特に初めて行く(行く予定)会場は
「あれ?どうなっていたんだっけ?」と
何回も見返すので助かります。
ありがとうございます。
まずはエコパチケット獲得にむけて
頑張ります。
そんなんだったら早く言ってよ〜
…けど、他の記事も読んでね〜。
特にオススメは…
https://www.yomenotsukibito.com/category/comedy
付き人さん、いつもありがとうございます(*´∀`)
会場別のありがたいです!!
広島への道どうなるかですが、、A席って論外ですか?
広島は母と2人で旅行がてらって考えてますが、母は病気で小田さんが見れれば行くけどライブじゃないと出たくないらしくてわがままです(笑)
チケット取れたらの話です。
担当医にもライブ行ってもいいと言われているので、抗がん剤治療しながら楽しめたならって思います♡
お母さまのお身体の状態にもよりますが…着席していても全体がよく見えるA席が無難かも知れません。しかし過去、数回、花道沿いながら、うつむいて目をとじ、小田さんの歌を静かに聴かれているご婦人を目にしたことがあります。お話をお聞きすると…「畏れ多くも小田さんのお姿を直視できません。小田さんに少しでも近くの場所で目をつむってお聴きすると心が休まります。」
熱烈なファンになると次元が異なりますね〜。
…と言う事でどのあたりの席に座りたいのか良いのかお母さまとご相談いただくのがよろしいかと…。そりゃ、座席の位置も抽選なので、どうなるかは分かりませんが、こう言ったお話は神さまの思(おぼ)し召しがあるかと…。
今はまあまあ元気で、すごくライブに行く気になってて今年小田さんやってくれてありがとうって感じです!!
1年後、2年後わからないですもんね。
そうなんです!!姿が見えなくても声を聞いて元気が出るとか外に出るきっかけを作りたくてあと親子二人旅したくて(笑)
付き人さんの情報はいつも細かくわかりやすいのでほんとありがいです。
お返事ありがとうございました。
なみちゃんさんの自己ベストを尽くして母娘水入らずの時間をお過ごしください。