TAPIRS TICKET社より「チケット譲渡仲介制度(リセールサービス)のご案内」が発表されましたのでご紹介いたします。
制度概要
利用対象者
現在もPRESS会員のPRESSチケット購入者。
仲介方式
リセール開始日から終了日まで毎日12時00分から公演ごとに自動抽選。一度申し込むとあとは成立を待つだけ!
売り仲介申込
TAPIRS TICKETのマイページの「チケット申込履歴」の「申し込み詳細ページ」をクリックし「リセールに出品する」ボタンをクリック
これ以降はまだ受付期間前なのでUPは控えます。
注意:公演ごとにご購入チケット全ての「出品登録」のみ可能です。一部枚数の「出品登録」はできません。
(例):先行受付で[5月2日 静岡:エコパアリーナ]を4枚購入していた場合、出品できる枚数は「4枚」のみとなります。
リセール成立後の変更・取消しは不可。
売り手の手数料
リセールが成立した場合は、チケット代金13,000円(税込)だけの返金(~_~;) 当初支払った手数料は戻ってきません。←金返せ!
返金方法
「セブンATM受取(現金受取サービス)」「銀行口座へのお振込み(取り扱い可能な銀行)」のいずれかのみ!
返金時期
公演終了後の約1~2ヵ月後を予定。←遅すぎる!←遅延利息を貰(もら)わな気が収まらん!
返金手続き開始時に「TAPIRS MEMBERS」登録のメールアドレスへ通知。
買い仲介申込
注意:PRESSチケットで当選済みの同じ公演日のチケットを買いの仲介には申し込めません。
支払方法
買いの仲介が成立した場合、クレジットカード、コンビニエンスストア、ペイジーのいずれかで支払います。
クレジットカードの場合は仲介成立と同時に自動決済されます。
コンビニエンスストア、ペイジーの場合は当選の翌日23:59が入金期限となり、それを過ぎると当選が無効になります。
注意:コンビニエンスストア、ペイジーを支払方法として選択できるのはリセール受付終了日の3日前までとなり、抽選対象となるのも2日前の抽選までとなりますのでご注意ください。引き続きリセール購入をご希望される場合は、お申込み済みの注文をキャンセルしていただき、あらためてクレジットカード決済にてお申込みください。
注意:クレジットカード支払いは受付終了まで抽選対象となります。
成立した場合の買い手側手数料
チケット発送手数料:990円/1公演
販売サービス料:660円/件
チケット引き渡し方法
各公演日の約10日前後を目安にPRESSに登録された住所へ簡易書留で発送されます。
明治安田Presents Kazumasa Oda Tour 2025 みんなで自己ベスト!! チケット譲渡仲介制度(リセールサービス)のご案内
TAPIRS MEMBERSの会員登録のみでは会員リセール受付にお申込みいただくことができません。既存のPRESS会員のみ、お申込み対象となります。
「FAR EAST CAFE PRESS コンサートチケット先行予約」でご購入後にやむを得ない理由でご来場いただけなくなった方を対象に、抽選による自動マッチングを行うシステムです。
●リセールは抽選受付です。リセール終了日まで毎日自動抽選を行います。
●相手を指定してリセールすることはできません。
●リセールは公演(会場)ごとに受付を行います。それぞれ受付期間が異なりますので、下記スケジュールにてご確認ください。
●<「TAPIRS TICKET」 リセールサービスについてのご案内はこちら>のリンク先に記載の内容と下記スケジュール下に記載されている内容をよくご確認いただき、出品・購入とも各受付期間内にお申込みください。
「TAPIRS TICKET」 リセールサービスについてのご案内はこちら
——————————————————————————————————————————————
リセールサービス 受付スケジュール
【2025年5月1日(木)・5月2日(金)静岡:エコパアリーナ】
受付期間:3月31日(月)13:00 ~ 4月7日(月)11:59
【2025年5月15日(木)・5月16日(金)北海道:真駒内セキスイハイムアイスアリーナ】
受付期間:4月7日(月)13:00 ~ 4月15日(火)11:59
【2025年5月28日(水)・5月29日(木)宮城:セキスイハイムスーパーアリーナ】
受付期間:4月21日(月)13:00 ~ 4月29日(火・祝)11:59
【2025年6月7日(土)・6月8日(日)広島:広島グリーンアリーナ】
受付期間:5月7日(水)13:00 ~ 5月13日(火)11:59
【2025年6月26日(木)・6月27日(金)三重:四日市ドーム】
受付期間:5月26日(月)13:00 ~ 6月1日(日)11:59
【2025年7月9日(水)・7月10日(木)埼玉:さいたまスーパーアリーナ】
受付期間:6月4日(水)13:00 ~ 6月12日(木)11:59
【2025年7月22日(火)・7月23日(水)大阪:大阪城ホール】
受付期間:6月16日(月)13:00 ~ 6月24日(火)11:59
【2025年7月30日(水)・7月31日(木)福岡:マリンメッセ福岡A館】
受付期間:6月25日(水)13:00 ~ 7月3日(木)11:59
【2025年8月6日(水)・8月7日(木)東京:有明アリーナ】
受付期間:7月1日(火)13:00 ~ 7月9日(水)11:59
【2025年8月16日(土)・8月17日(火)福井:サンドーム福井】
受付期間:7月7日(月)13:00 ~7月14日(月)11:59
【2025年8月30日(土)・8月31日(日)沖縄:沖縄アリーナ】
受付期間:7月22日(火)13:00 ~ 7月29日(火)11:59
【2025年9月10日(水)・9月11日(木)大阪:大阪城ホール】
受付期間:8月7日(木)13:00 ~ 8月19日(火)11:59
【2025年9月20日(土)・9月21日(日)香川:あなぶきアリーナ香川】
受付期間:8月18日(月)13:00 ~ 8月26日(火)11:59
【2025年9月30日(火)・10月1日(水)神奈川:横浜アリーナ】
受付期間: 8月25日(月)13:00 ~ 9月2日(火)11:59
——————————————————————————————————————————————
!必ずお読みください!
受付期間中は毎日12時から抽選が行われ、12時以降、順次、当選者のみ本サイト内「チケット申込履歴」のお申込みが当選表示に切り替わります。
※抽選は毎日13時頃までに終了する見込みですが、申込み状況によって前後いたしますので必ず「チケット申込履歴」の「詳細を見る」ボタンを押してご確認ください。
購入済みのチケットを出品したい方
●リセール出品をご希望の方は、チケットをご購入いただいたアカウントでTAPIRS TICKETにログインし、各リセール受付期間内に【マイページ】の「チケット申込履歴」より出品する公演の申込詳細ページにて「リセールに出品する」ボタンを押してお手続きを行ってください。
>>チケット申込履歴はこちら
※出品ボタンや出品取り消しボタン、返金ボタンなどは期間になりましたら各公演ごとに表示されます。必ず対象の公演をご確認の上、操作してください。
●リセールへ出品されても、必ず譲渡が成立するとは限りません。抽選により不成立となった場合、チケットは変わらず元の購入者のものとなり、チケット代金の返金もございません。
●一度お申込みいただくと出品の取り消しをされないかぎり、リセール終了日まで毎日12:00~自動で抽選にエントリーされます。
※出品を取り消す場合は、期間内に【マイページ】の「チケット申込履歴」から出品取り消し>決定の順にボタンを押して取り消してください。
●「FAR EAST CAFE PRESS 会員先行受付」でご購入いただいたチケットのみ「出品登録」可能です。
●複数公演の出品登録が可能です。公演(会場)ごとに受付期間が異なりますので、対象公演の受付期間をよくご確認いただきお手続きください。
●公演ごとにご購入チケット全ての「出品登録」のみ可能です。一部枚数の「出品登録」はできません。
(例):先行受付で[5月2日 静岡:エコパアリーナ]を4枚購入していた場合、出品できる枚数は「4枚」のみとなります。
※複数枚を出品した場合、【マイページ】の「チケット申込履歴」には出品した枚数分が表示されます。また、リセールが成立した場合は、出品枚数分のメールが配信されます。
●リセールが成立した場合に限り「申込詳細」ページに『リセール成立』と表示されます。
●リセール成立後の変更・取消しは一切できません。
●リセールが成立した場合は、チケット代金13,000円(税込)のご返金となります。チケット購入時にお支払いいただいた手数料は返金対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
●リセール成立後の返金方法は「セブンATM受取(現金受取サービス)」「銀行口座へのお振込み(取り扱い可能な銀行)」のいずれかとなります。他の方法での返金は行えませんのでご了承ください。
●返金手続きは、公演終了後の約1~2ヵ月後を予定しております。返金手続き開始となり次第、「TAPIRS MEMBERS」にご登録のメールアドレスへお知らせいたします。
※返金終了まで「TAPIRS MEMBERS」の会員登録を解除しないようご注意ください。解除された場合は、チケットや返金に関する手続きやご案内ができない場合がございます。
その他ご不明な点は、FAQ内の【リセールサービス(出品)について】・【出品成立後の返金について】もあわせてご覧ください。
チケットを購入したい方
受付期間内に、お申込みを希望する公演のリセール受付ページにお申込みください。(リセール受付ページは受付期間になりましたらこのページの下部に表示されます)
●購入登録ご希望の方は、PRESS 411号にPRESSに同封されていた「Kazumasa Oda Tour 2025 チケット先行予約のお知らせ」に記載されているアクセス番号が必要です。お手元にご用意のうえ、お申込みください。
●チケットのお申込みにはTAPIRS MEMBERSへの会員登録(無料)が必要となります。
>TAPIRS MEMBERSの会員登録はこちら
※すでにTAPIRS MEMBERSに会員登録されている方はそちらのアカウントをご利用いただけます。
※公演終了まで「TAPIRS MEMBERS」の会員登録を解除しないようご注意ください。解除された場合は、チケットに関するご案内ができない場合がございます。
●リセールは抽選受付となります。一度お申込みいただくとお申込みをキャンセルされないかぎり、リセール終了日まで毎日12:00~自動で抽選にエントリーされます。
●受付期間中はキャンセルが可能です(抽選中を除く)。お申込み内容の変更やキャンセルをされる場合は、「チケット申込履歴」に表示されている「申し込みをキャンセル」ボタンより、キャンセルを行ってください。
●ご購入済みのチケットと同じ公演日のチケットをお申込みすることはできません。
●購入が成立した場合のお支払い方法はクレジットカード、コンビニエンスストア、ペイジーをご利用いただけます。
※クレジットカード支払いで成立した場合は、当選時にご登録のクレジットカードで当選確定時に自動決済となります。
※コンビニエンスストア、ペイジー支払いで当選した場合は、当選の翌日23:59が入金期限となります。入金期限を過ぎた場合は当選は無効となりますのでご注意ください。
※コンビニエンスストア、ペイジーを支払方法として選択できるのはリセール受付終了日の3日前までとなり、抽選対象となるのも2日前の抽選までとなりますのでご注意ください。引き続きリセール購入をご希望される場合は、お申込み済みの注文をキャンセルしていただき、あらためてクレジットカード決済にてお申込みください。
※クレジットカード支払いは受付終了まで抽選対象となります。
●チケットに当選した方のみ、抽選後「チケット申込履歴」にて、お申込みが当選表示となります。サポートで順次メールでもお知らせいたしますが、必ずご自身の「チケット申込履歴」でご確認ください。
●落選の通知は受付終了日の最終抽選後のみとなります。
●お支払い金額には、チケット代金と別にチケット発送手数料:990円(1公演につき)と販売サービス料:660円(件)が発生いたします。
●チケットは各公演日の約10日前後を目安にPRESSにご登録の住所宛に簡易書留にて発送させていただきます。到着後、必ず中身をご確認ください。 公演日5日前になっても届かない場合は下記インフォメーションセンターまで必ずご連絡ください。
●その他の詳細は受付期間になりましたら受付にてご確認ください。
その他ご不明な点は、FAQ内の【リセールサービス(購入について)】もあわせてご覧ください。
リセール受付に関するお問い合わせ
インフォメーションセンター
お問い合わせフォームはこちら
※お問い合わせの際は、『小田和正 リセール受付』とご入力ください。
Tel:050-5824-5120(受付時間:月~金 12時~16時/土・日・祝祭日休業)
付き人の意見
前回までの譲渡仲介制度にくらべりゃ、仲介期間が長くなったので助かりますが、返金が相変わらず遅いです。
なぜでしょう?
資金繰りが苦しいんでしょうか?←それはアンタんとこの家計やろ?←ばれたか!
もっとユーザーに寄り添った制度にしていただきたいですね。
でないと、高額転売市場へ流れていきます。
付き人さん、こんにちは(^^)
返金が遅いのは諦めていますが、購入枚数全てを出品しないといけないんですね。
他のアーティストさんだと行けなくなった人の分の出品が可能なのに相変わらず遅れてますね…( ; ; )
利用者に寄り添う姿勢が全く感じられません。TAPIRS TICKET社内にコンサートマニアはいらっしゃらないのでしょうか?ひとりだけ急用ができて行けない…と言う場合、全員のチケットをリセールしなければダメだなんて!
要はリセール制度を真剣にヤル気があるのか無いのか…。ただ単にうわべだけで、自社のやりやすい方式でやってるだけです。
こういった分野でスタートアップ企業が出て来ないのが不思議!
益々、チケット流通センターが繁盛します。
色んな事に口うるさいXユーザーが、この件に関して何も触れないのはなぜでしょう?
ほんとにそうですね…
お譲りしやすい紙チケットだからでしょうかね…
もやもやは残りますがとりあえず不測の事態が起こらないように祈りつつ、体調管理に努めたいと思います。
…ですです!病気、ケガ、自分が気を付けていても家族がなっても…。
まずは近所の神社へお参りして家内安全、無病息災祈願を…ですね。
ここまで来たら神頼みしかありましぇ~ん!