1「.空調設備はありません」の断り書きは不要でした。仮設冷房機も、立派な空調設備です。
2.仮設トイレは、日陰の場所に設置されていて、灼熱の密室での悪臭との格闘は回避されました。
3.せっかくの仮設トイレが、声掛け誘導もなし、誘導表示は入口右手にトイレの表示と矢印がしてあるだけ。
4.入場時の最後列を示す看板を地面に置いて、長々とインカムで話し続ける整理係を目撃しました。なぜわかったかというと、長蛇の列をブログ用に撮影しようと、整理係が「最後尾はこちらです」の看板を掲げるのを、待っていました。10分くらい待ったでしょうか。結局、待っているのが、あほらしくなって撮影を諦めました。大きなイベントも頻繁になく、こういう事に不慣れなのは理解できますが、末端までの指導不足が最大の原因でしょうね。ユニオン音楽事務所さん、次の広島グリーンアリーナでは、同じ失敗をしたらあきまへんで~。
5.出店の前の休憩テントで列が短くなるのを待っていましたが、一向に列が短くならず、公園の中に出来たうず巻き行列に並びましたが途中、別の列と合流しました。その列をたどると、もっと長い間、並んでいたみたいで、チョッと得した気分になりましたが、こんなんで良かったのか疑問です。
6.コンサートチケットのモギリ後、すぐに例のペットボトルと首巻を配布されました。この配布で、一人当たり3秒間、列の進み具合が遅れました。受け取るのに1秒、ペットボトルと、首巻の確認にそれぞれ1秒ずつかかります。お友達と、「わ、こんなんもろたがな、うれしいわぁ~」などと立ち話をしていると、みるみる入場口付近が混雑してきます。ロビーなどなく、入ったら即場内です。入場が遅れたのはそれらの要因が重なったものと推測されます。もっと入口より手前の方で、チケットのモギリと、グッズ配布をしておけば、入口付近の混雑は防げたのではないでしょうか?
7.その配布品ですが、あの首巻を渡された時「何じゃこれ?」と目が点になりました。頭に巻くはちまき?せめて使用方法の紙を同封して欲しかった・・・というより、これをその場で使えるのん?水に濡らして使うらしいけど、どこで水に濡らすねん?便所は長蛇の列やし、座席でそんなことしたら、座席の周りが水浸しになってしまう。付き人は「うちわ」が良かったんではないかと思います。表側は例のギターを抱えた小田さんで、裏側が「小田命!」「小田さんLOVE」「小田さんこっち向いて!」等が印刷されているものなんか、皆さん泣いて喜ばれたでしょうね。ペットボトルは1日目は常温の物を配布されましたが、2日目は、冷えたものだったらしいですね。これはユニオン音楽事務所さんgood job!やればできるじゃん!←なんでここだけ横浜弁やねん?ん?東京弁?よーわかりまへんわ。(汗)
8.座席表が見当たりませんでした。入場した正面の衝立にA1とC1~3は「←」等の紙が貼ってあっただけだと記憶しています。その通りに進んでいくと、はるか遠くの方にポツンと「A1」等の表示が棒の先についていましたが、見辛がったです。先輩方のブログでは見やすい座席表が掲載されていました。見落としたのか、2日目だけ掲示されていたのでしょうか?
9.そのブログの座席表をみて、花道がメインステージの方に奥まっている事が判明しました。道理で、小田さんが良く見えなかったわけです。もっと花道を中心部に持ってこないと、Cブロックの後ろ側の席からは全く見えません。ほとんどパブリックビューイング状態で画面を通しての鑑賞でした。
10.お椀を伏せた中でのコンサートなので、音響的には、最悪な状況を想像していましたが、膜の共鳴も最小限に抑えられ、音の天井への突き抜けも、スピーカーの配置の工夫で何とかカバーできていました。これは音響さんのおかげです。good job!
11.ご当地紀行で、サンライズ出雲が駅に着いた時、追っかけババアの姿が写りました。これはまずかった。きっと帰りもサンライズ出雲(往復割引利用でしょうね)となると、東京駅朝7時8分に列車の到着を待つババア軍団が押し寄せたでしょうね。恐ろし~。
交通手段の予想は、ハズレました。残念!
たいそう、寝台特急が気に入られたご様子でしたので、高知県立県民体育館へは、「サンライズ瀬戸」で高松まで行って、特急「しまんと」に乗り換え高知へ入られるのカナ?高松駅厳戒態勢!
12.出雲大社の小田さんのお参りが2拍手だけでした(出雲大社は2礼4拍手1礼)。コンサート会場内の空気も一瞬凍りつきました。これもまずい!神社庁から抗議がありそうなヤバイ映像でした。これはユニオン音楽事務所の失態です。小田さんとこういったその地方独特の決まり事は、きちんと打ち合わせしておくべきでした。ビデオ編集の際、そこだけカットする事も出来たはずです。誰も気付かなかったんかな?
13.♪風と君を待つだけ♪では、イントロの段階では、誰も座らず!「お、これはすごい!」・・・と感動したのもつかの間♪いつも憧れて追いかけていた~♪の頃から徐々に座りだし始めました。おいおい、かないまへんなあ~。けど後半は総立ちになりました。めでたしめでたし(^O^)
14.出店もあり、夏祭りの雰囲気で7月12日のブログの再現に近いものがありました。
さすがに、7月13日のブログの様にはなりませんでしたが・・・笑
総括:出雲ドームは最高!いろんな不手際を帳消しにしてくれる素晴らしいコンサートになりました。
出雲の街も、まるで昭和の時代のままって感じ。そう、あの「64 ロクヨン」の世界です。
「出雲そば」も「のやき」も「しじみ汁」もおいしかった!
以上、出雲ドームの話題はこれまで!まだまだ、お伝えしたい事や、映像もありますが、次回のコンサートが迫っていますので・・・。
次回からは、大阪市中央体育館モードに入ります。
あ、その前に、仮題「小田さんはテアトロンから如何にして脱出したか?」の検証レポ
ートが残っていました。ふう~
ートが残っていました。ふう~
しまねっこと仲良しになりました (*^_^*)
Original content here is published under these license terms: | ||
License Type: | Read Only | |
Abstract: | You may read the original content in the context in which it is published (at this web address). No other copying or use is permitted without written agreement from the author. |