まず最初に、「クリスマス福袋のページ」をチェックした事は前回、お話ししましたが、その次に表紙の写真を見て・・・
「わっ!ひと騒動有りそう!」と思いました。
福岡PayPayドームで開催されたNUMBER SHOT 2021新潟の朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンターで開催された「音楽と髭達2021」のライブ映像なんですが、観客の顔がモロ見え!
マスクを着けているとはいえ顔見知りなら・・・
「なんであの子、病気で休んでる〇〇に住んでるのに写ってるねん!?」
そうです!当公演は新潟県民限定だったのです。
もめ事が起きないことを祈るばかりです。
謎のVサイン
ところで小田さんの左手のVサインはいったい何なんでしょうか?
妄想してみましょう。
①後方で演奏するバンドへのサイン。「あと2回繰り返し」
②たまたま。
③これはVではなく「チョキ」です。観客とじゃいけん(じゃんけんの事です)。マイクスタンドの向こう側の金髪の方が「パー」を出されていますので「チョキ」の小田さんの勝ちっ!←ほんまかいな?
へい!いらっしゃい
船田さんが「音楽と髭達2021」の様子をレポされています。
その中で非常に気になったのが「塩パン」です。
以前ツアーの時にこの(宿泊しているホテルの)近くのパン屋さんでたまたま購入した「塩パン」をK.ODAが大絶賛・・・。
今回も・・・ということで10時に出て10時30分に帰って来れる距離にあるパン屋さんなんですが、なかなか見つかりましぇ~ん。
ホテルと言っても皆さんご存じなのであえて申しませんが、グーグルで徒歩15分で行けるおいしい「塩パン」を販売しているパン屋さん・・・ってなかなかネットで検索しても引っ掛かってきません。
「メロンパン」が美味しいお店ならわかるんですが・・・。
近くならササッと行きますがそう簡単には行ける距離では無いので次回、新潟公演の際に調査することにしましょう。
多分、大勢の小田さんのファンが「塩パン」求めて殺到するでしょうね。
小田さんが来店されたらまだしも、船田さんの写真をパン屋さんに見せて「この人、塩パン買いに来られませんでしたか?」と言われてもねぇ~(^^;)
「塩パン」・・・当分、頭から離れないでしょう(・・;)
次回は「SUPER BEAVERインタビュー」のコーナーに注目します。
お楽しみにっ!
12月8日追記
読者の方から表紙の写真はNUMBER SHOT2021やで!とのご指摘をいただきました。
ありがとうございます。
またまたやらかしてしまいました。
たしかに写真の左下に「NUMBER SHOT2021」と印刷されています。
SUPER BEAVERの皆さんとの写真の小田さんの服装とも一致します。
「へい!いらっしゃい」のコーナーの中ほどの写真のテーブルに乗ったペットボトルだけで朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンターの映像だ!と思い込んでしまいました。
今になってみてみるとストローの向きが異なっています。
Tシャツ姿・・・というのは途中で上着を脱がれた・・・と勝手な妄想(・・;)
思い込んでしまうと、何でも自分の都合の良いよ~に解釈してしまうんですね。
反省ですっ!
Original content here is published under these license terms: | ||
License Type: | Read Only | |
Abstract: | You may read the original content in the context in which it is published (at this web address). No other copying or use is permitted without written agreement from the author. |