サイトアイコン 小田和正さん追っかけヨメの付き人のたわ言

4月15日の万博会場

おはようございますっ!

4月15日の万博会場の様子をお届けいたします。

空いてます!やはり平日の来場が良いですね。

「当日券」という文字についつい反応してしまいます😅

遠足取りやめ…という学校のある中で…

決断された学校にエールをおおくりします。

きっと、万博で見たこと触れた経験が、この子たちの人生を変えることになるでしょう。(経験者談)

通信環境を改善…という事で各社頑張ったはりますが…

その効果は…

念の為、3回、計測しましたが…

 計測するにつれ、悪化していくのはなぜでしょう?

今日はボランティア1日目大阪ヘルスケアパビリオンで〜すっ!

(活動時間外バックヤードでの映像です。)

来館者の方と「大阪らしい」触れ合いをしながら、3時間の活動時間があっという間に過ぎました。またやりたい!…と言っても1回しか出来ないとのこと!ケチ!

活動後、師匠と崇める嘉門達夫さんの爆笑🤣のステージ

タラリ〜鼻から牛乳〜♪が会場内に響き渡りました。

ここでもライブ!

小田さんもいつかはここで…。

イベントがあるのでしょうか?

強風の為、1番上は立ち入り禁止でした。

パーソナルモビリティの貸し出しも一時中止

付き人の意見

平日ではパビリオンの当日予約が、急に×が△になったり…まるでチケットのゲリラ販売みたいな感じでした。…なので予約が一杯…と言って来場を見合わせる事なく、現地に行けばなんとかなる…まさに小田さんのコンサートと同様の事が、この大阪・関西万博会場でも起きていました。是非、ご自身の目でお確かめください。

 

モバイルバージョンを終了