サイトアイコン 小田和正さん追っかけヨメの付き人のたわ言

小田和正 2023 大阪城ホールへの道 その12

大阪城ホール公演が明日に迫りました。

今回は大阪で有名といわれる551の蓬莱、阪神百貨店地下1階のイカ焼き等の話題を取り上げます。

いいハナシだけではなく、これはチョッと…という文句も。

551の蓬莱

たびたびマスコミに取り上げられ、長蛇の列が常態化してきました。

豚まんと焼売

それにつれて値段も急騰!

豚まん1個210円

焼売1個75円

…と庶民が手軽に買えない価格になってきました。

1個当たりの大きさも小さくなり味も昔ほど…

ただ一つ言えるのはここの「からし」は相変わらず美味しい!絶品です。

豚まん、焼売をご購入の際には必ず「からしを多めにお願いします。」といえば二つ返事でたくさん入れてもらえます。

甘酢団子

高齢になってくると豚まんや焼売等の脂っこいものよりも「甘酢団子」の方がおいしく思えてきました。

以前は「大」と「小」が販売されていましたが現在は「小」のみ。

大阪人はこの甘酢団子のたれを残し翌日、酢豚のたれに二次利用する人もいるくらい美味しいです。

以前、この阪神百貨店お総菜売り場のみ、その「たれ」だけを販売していましたが今は…。

アイスキャンデー

大阪人の夏の定番はこのアイスキャンデーです。1954年から販売されている長寿商品です。1981年のガリガリ君よりも大先輩です。

アズキ、パイン、チョコ、ミルク、抹茶、ほうじ茶ラテ(期間限定)、フルーツの7種類ありますが付き人のおススメはフルーツです。

ミルクベースにみかんやパイン、イチゴの果肉の小片が入っています。

しかしアイスキャンデー売場はなぜか不人気

マスコミに取り上げられるか否か?によるのでしょうね。暑い日には脂っこい豚まんより、こっちの方がおいしくいただけるのでは?

お持ち帰り用としてドライアイスを入れてもらえるので灼熱の大阪城ホール前の噴水前で食べるのも良いかも?←わざわざそんな暑い場所で食べんでもええがな!

この紙袋(大阪府警とコラボ)は「大阪みやげ」としても最適!豚まん、焼売を購入すると無料でいただけます。ただし在庫に限りが有り、無くなれば普通の紙袋に戻ります。←春の交通安全運動期間も過ぎたし公演日頃にはもう無いんとうちゃう?←たしかに(汗)☝

下記の地域にお住いのみなさんへ

姫路市、水戸市、岡山市、東京都豊島区にお住まいの方はご近所に551の蓬莱がやってきます。わざわざ大阪で購入する必要はございません。豚まん、焼売を新幹線車内や飛行機機内に持込むと車内、機内中にあの独特の匂いが漂います。周囲の方々にご迷惑が掛かります。もちろん強力な換気がされているので匂うのは短時間でしょうが…。

大丸梅田店地下1階 551の蓬莱イートインについて

なんばの本店に行かなくても梅田で551蓬莱の中華料理が手軽に食べれましたが、段々とサービスが低下してきました。

サービス低下の内容

①ジャスミン茶がお水に変わりました。

②紙ナプキンの提供が無くなりました。

③豚まん単品メニューが無くなりました。

④ビールの提供が無くなりました。

海鮮焼きそばセットがおススメです。

おススメの海鮮やきそばも以前よりボリュームダウン!以前、エビが3尾あったはず。貝柱ももっと大きく、麺の量が少なくなりました。それにもかかわらず値段は上がっていくばかり。品質が落ちて値段が上がる…最悪のパターンです。

ビールが有ると思って注文した小エビの天ぷら

喜八洲のみたらし団子とずんだシェイク

同じ大丸梅田店地下1階に素敵なエリアが有ります。

正面に仙台ずんだシェイクの「ずんだ茶寮」右に「喜八洲」のみたらし団子

短時間で2つの有名店の味が楽しめます。

更に言えば右手に歩を進めると「りくろーおじさん」の店が…。ただしここは持ち帰りのみです。

大阪に居ながらにして仙台の味が楽しめます。宮城県外の店舗は埼玉羽生パーキング店、大丸東京店、羽田空港店(3店舗)とここだけです。

おススメはこれ!

ずんだシェイクっ!←大阪城ホール公演での食べ物のご案内やのに何で仙台のずんだシェイクがおススメやねん⁉

これを飲んで次回の宮城セキスイハイムスーパーアリーナ公演に想いをはせましょう。

大丸梅田店地下1階フロアmap

阪神百貨店地下1階イカ焼き

 

唯一阪神百貨店建替え前の地下1階の店舗で生き残っている「イカ焼き」とオムライスの「たまご丸」

以前はここにもジュース屋さんやちょぼ焼き、オムそば、御座候(ござそうろう)、丼(どんぶり)屋さん等、すべて500円以内でおなか一杯になるお店がたくさんありました。

いつも長蛇の列ですが店員さんの手が早いためすぐに食べることが出来ます。

メニューは…

いか焼き187円:基本メニューでソース味

デラバン242円:基本に玉子を追加

和風デラ253円:基本に玉子・ネギを追加し醤油ダレ味

ネギいか焼き198円:基本メニューにネギを追加し醤油ダレ

以上4種類ありますが生粋の大阪人は「いか焼き」しか食べません。

なぜなら…

①昔は「いか焼き」しか無かった。

②玉子をいれると味がぼやける。

③ネギを入れるとネギの味が勝ってしまう。

④派生商品は割高になるという方式が有り、この商品にも当てはまります。その辺は、大阪人は敏感です。

もちろんアツアツのままその場で食べましょう。

お水は無料で提供されます。

紙コップはお店の左横側に置かれてあります。

お水はお寿司屋さん「魚がし日本一」の向かいにあります。

この壁絵は必見です。

昔から衣料品の阪急、食料品の阪神と言われるよ~に今でも阪神の食料品街(デパ地下)は非常に人気が有ります。ここで働けるのはある意味「エリート社員」で店員さんのモチベーションも非常に高いです。

生ビールと1品がついて600円っ!これを飲んでから大阪城ホールへ行けばちょうどいい時間になるのでは?←1杯では終わらんで!←たしかに!

阪神百貨店梅田本店地下1階フロアmap スナックパークへ行く順路が分かりにくいので店員さんに教えてもらった方が良いでしょう。

あいみょんさん御用達ジュースコーナー

あいみょんさんのファンならよくご存じの阪神電車大阪梅田駅にある「元祖ミックスジュース果汁屋」 朝の7時から営業しています。朝の通勤通学時に1杯っ!

ミックスジュース一択です

味はそんなに甘くなくさっぱりとしています。山盛りに注いでもらえるのでこぼさないよ~に!

阪神電車大阪梅田駅構内図

ジュース屋さんは東口改札への大階段を下り左側へ回り込んだ奥にあります。

ぶどう亭

平日のお昼休みにサラリーマンやOLが並んでいるお店に行けばまず、期待外れになることはございません。

このぶどう亭もしかり!

大阪駅前第3ビルにあります。

このお店のハンバーグは全国的に有名です。

戦後このあたりが闇市やバラックの呑み屋街だったのが1970年の大阪万博の時の整理事業によりビルを建設しそのテナントとしてそれらの店が入居して今日に至ります。だから古き良き大阪の飲み屋のイメージが色濃く残っています。

こういった呑み屋だけでなく、全国有数の「チケット屋」さんが集結している所でもあります。各種興行券、割引券、株主優待券、回数券バラ売り、切手、はがき、レターパックが競争相手が多くあるためお得にGETできます。

 

大阪駅前第1~4ビルは古き良き昭和の大阪が色濃く残っているエリアで1日では回り切れません。古書店、中古レコード店もありマニアの方は是非!

人類みな麺類

ラーメンマニアなら絶対にご存じの有名店です。

いつもはここから長蛇の列です。

醤油ラーメン専門店です。太麺です。

むちゃくちゃ分厚い煮豚がど~んと

ここのお店の特徴は店内がミスターチルドレンの写真がいっぱい貼られて彼らの音楽が流れていることです。

わかりやすく例えると…

青山のカフェがラーメン店になっているよ~なもの・・・です。

新幹線で新大阪に着くと大阪メトロ御堂筋線で1駅梅田寄りに乗った「西中島南方駅」下車すぐのところにあります。

新幹線ご利用の方は是非、話のタネに!

南森町 中村屋

スターダスト☆レビューのファンの方ならご存じのお店。

以前、オリックス劇場公演の際、差し入れされました。

「安い」「早い」「おいしい」3拍子揃ってます。もちろんその場でアツアツをはふはふしながら食べます。

昨年2022年ご当地紀行訪問先「大阪天満宮」は「中村屋さん」から近いので是非、お参りしましょう。

まとめ

観光客向けでは無いお店の方がおいしい…この原則は皆さんがお住いの地域でも当てはまるのではないでしょうか?

最近、大阪でも東京資本が入ってきてまるで赤坂六本木にあるよ~な雰囲気のお店が増えてきました。

おしゃれで小ぎれいで…しかし…「高い」「少量」「味が…」

ぜひとも大阪らしいお店を見つけていただきたいと思います。

この辺のコロッケのおいしいお店はどこ?

たこ焼きのおいしいお店は?

お好み焼きのおススメのお店は?

道行く人に尋ねれば喜んで教えていただきます。

近所のおばちゃん連中が集まってきてああだこうだと言い出すかもしれません。

まさに「探偵ナイトスクープ」の世界です。

そういった人との触れ合いも是非、大阪滞在中に楽しんでいただきたいです。

付き人はサンドーム福井公演やグランメッセ熊本公演での地元の方々との触れ合いがすごく思い出になりました。

皆さんの大阪遠征旅行が楽しく思い出に残るものになることを願っています。

ご参考

昨年ブログに掲載した大阪のご当地紀行や551の蓬莱等の話題は…

小田和正2022 大阪城ホールへの道 その11

お願い

ブログのコメントをなぜかTwitterに投稿される方が増えてきました。

非常にありがたいのですがブログのコメント欄に投稿をお願いいたします。

モチロン、TwitterのコメントはTwitterに…。

 

 

 

This blog post has been Digiproved © 2023All Rights Reserved  
モバイルバージョンを終了