サイトアイコン 小田和正さん追っかけヨメの付き人のたわ言

【オフ会告知】宮城公演初日お昼に東北大学川内キャンパスで…

久しぶりのブログオフ会です。

当ブログの読者に限らず、小田さんのファンの方大歓迎です。

コーラスの経験問いません。

付き人はオンチです(~_~;)

小田さんの母校「東北大学」の川内キャンパスで小田さんがお作りになられた東北大学校友歌「緑の丘」を小田さんのファン有志で声を合わせて歌いましょう!

本件に関して、東北大学広報室へ事前連絡をおこない賛同を得ています。

東北大学混戦合唱団へお声がけさせていただきましたが、授業時間(3講時:13:00~14:30)と重なるため、部としては参加を見合わせるとの回答を頂きました。個々人でご参加いただければ嬉しいですよね。

お時間のある方は後述する13時00分からの生協中庭ランチ会にも是非!

いずれも出欠の意思表明は不要ですので、当日、気が向いたらご参加ください。

「緑の丘」合唱会

集合日時

2025年5月28日(水)14時00分

集合場所・合唱場所

東北大学百周年記念会館川内萩ホール前

雨天の場合はホールの軒下。

(2022年7月18日撮影)

 

持っていくもの

手ぶらでOK。

皆さんの笑顔をご準備ください。

参加費

0円

活動スケジュール

「緑の丘」を練習してから本番を歌い14時30分に解散。

なだらかな坂道を下っていき地下鉄東西線国際センター駅14時40分発、14時59分荒井駅着。

そこからシャトルバスに乗車してコンサート会場へ!

オンステージ申込締切り時間には間に合います。

シャトルバス乗車券は事前に購入しておきましょう。

…でないと当日券は200円も上乗せされてしまいます。

購入はここをクリック

事前練習教材

無伴奏でフルコーラス3番まで歌唱します。

キーは原曲通りです。

間奏は付き人が某楽器を演奏します。

あと1か月ありますので、ご自身が納得いくまで練習をしておきましょう。

バックコーラスができる方、大歓迎!

東北大学校友歌「緑の丘」

作詞・作曲 小田和正

なだらかな 坂道を上れば 川内

広瀬川から 幾重にもかさなる 緑の丘

目に浮かぶは 忘れ得ぬ 立ち並ぶ 白い教室

すべてのことが そこから 始まって行った

そしてまた 友たちと 語らうは 遙かな夢

果てしなく 道は続くとも いつの日か そこへ行く

明けてゆく 青葉山に かけがえのない 今を想う

僕らの時は 限りなく ゆっくり 流れてる

この街に 愛されて この街を 愛して

我らが青春の日々 風わたる 東北大

やがてみんな それぞれの 目指す場所へ 旅立って行き

そしていつか 杜の都 仙台は ふるさとに なって行く

(自由参加)ランチ会

ちょうど昼食の時間にかかりますので、どうせ食べるのならご一緒に!

開催日時

2025年5月28日(水)13時00分より

現役学生の迷惑にならないよ~に昼休み(12:00~13:00)後に集まります。

開催場所

東北大学生協川内店の中庭。雨天の場合は室内で。

(2023年12月11日撮影)

会費

0円

ランチ形式

各自でランチを購入して皆さんとご一緒に!

とても良心的価格です。

なにかと遠征費用がかかる中、1食くらいはココでお財布にやさしく…。

ただし、値上がりしてるでしょうね。

付き人の意見

日ごろ、ブログでしかコンタクトのない読者の皆さんとステキな時間を過ごせれば幸いです。

モバイルバージョンを終了