サイトアイコン 小田和正さん追っかけヨメの付き人のたわ言

2025 宮城セキスイハイムスーパーアリーナへの道 号外 チケットパートナーズ抽選要領発表っ!

5月28・29日に開催される宮城セキスイハイムスーパーアリーナ公演に関して本日2月1日、ギルドネクストのチケット販売会社であるチケットパートナーズよりチケット先行(予約)エントリー申込要領が発表されましたのでお知らせいたします。

概要

エントリー受付期間

2025年2月1日(土)~2025年2月28日(金)

申込方法

チケットパートナーズのホームページより以下の3通りで受付

〇日程おまかせ(チケットが確保しやすい日程で抽選)

〇5月28日公演

〇5月29日公演

申込フォーム

電話番号と生年月日を入力するとアラアラ不思議!登録された住所、氏名、生年月日、メールアドレスが表示されます。登録と異なる場合は申込んだ翌営業日13時までにチケットパートナーズへ電話連絡をしましょう。チケットパートナーズの利用が全く初めての方は新規登録を行います。

 

枚数制限

3枚まで(基本的に複数枚は並び席)

当選者への通知

3月20日(木)から当選者に予約案内書を発送

落選者には通知が無く3月末までに案内書が郵送されない場合は落選。

手数料

予約手数料:770円×枚数

郵送手数料:1件につき800円

車椅子席希望者

案内書到着後、代金振り込み前にチケットパートナーズへ電話連絡

 

付き人の意見

前回、「こんどこそ、君と‼」2023年7月8・9日開催の岩手産業文化センター・ツガワ未来館アピオ公演のエントリーがなんと公演日の5か月前の2月5日~3月31日と異常に早く実施され、当選したら4月5日~14日の間に予約確認書が郵送され、落選の場合は4月14日に電子メールが送られてくる…という流れでした。

それに比べると常識的な受付期間になりましたが、落選者には何の通知もされないというのが改悪された部分になります。

従来からギルドさんとお付き合いされてる方ならご存知ですが、社長は良い人なんですが、仕事の進め方が非効率極まりなく、消費者が振り回されることになります。

前回はなかなか落選者に落選メールが届かず、当選者には告知されてなかった電子メールで当選通知が届いて、これは詐欺メール?などと大騒ぎされてた方も?

落選通知メールも以下の通り、落選したけど、ひょっとしたら繰上げ当選するかも?…というこちらがどうしていいのか分からないメールが送られてきます。

一つ言えることは東北在住者優先です。当選しやすいです。

各種告知もしかり!7月7日13時から最終販売のお知らせが東北在住者には7月6日12時33分に届きましたが我々は6日の22時過ぎにやっとホームページで告知されました。

公演日前日13時から開演時間までダラダラとローソンのロッピーで先着販売されました。その影響でローソン各店舗のロッピー端末は小田さんのファンが占拠する騒動に…。

多分、家内企業で少人数で作業をされてるんでしょう。真夜中にメール受信なんてざらです。

付き人の過去のブログをご覧ください。珍事満載です。

しかし「こんどこそ、君と‼」ライブ当日、当日券の告知無しに当日券を配布し、それを入手された方はギルドの社長を「神様」として崇(あが)められています。

臨機応変…と言えば聞こえが良いですが、当日券の告知が無いばっかりに遠征を諦めた方々にすれば怒り心頭でしょう。

それも愛嬌だ…と許容できる方、東北在住者以外は、明治安田ルート、PRESSルートをメインにしてチケットパートナーズはサブ…という位置付けにされた方がよろしいかと…。

販売再開するまで、何度も何度も繰り返し…この写真を見ると懐かしさと共に腹立たしさが…。今回はこんな騒動に巻き込まれないよ~に明治安田、PRESSで決着をつけたいです。

ただし、「藁をもすがる思い」状態なので、明日、2月2日大安吉日にチケットパートナーズの申し込みを完了させましょう。←ごちゃごちゃ言いながらも結局は申し込むんかいな!?←えへっ!🤪

 

モバイルバージョンを終了