小田和正2018 JAL機内誌10月号に… 公開日:2018年10月6日(土曜日) 真駒内セキスイハイム 飛行機に乗ると写真撮影ばかりしています。ところが持ち帰ったJALの機内誌を読んでいて…あ…(゜o゜)小田さんの♪風の坂道♪がかかっている事が判明しました。なかなかシブイ選曲ですね。♪かけがえのない この 僕の 人生~♪ch5ポップ・メモリーズの1曲目です。次回は新千歳へ飛びますので、その時に聴いてみたいと思います。高度1万メートル上空で聴く♪風の坂道♪…楽しみです。けど、現実は、仕事終わってからの搭乗なんで、爆睡してるかも!? この記事を書いている人 付き人 ヨメに引込まれ小田和正さんの2005年からヨメの付き人に!妄想ブログご笑読を!65歳到達で現役卒業っ!所属クラブ:PRESS mobile ZZC flapper なみふく PAO 四季の会 yaiko’s eye 趣味:離島旅行 保有パス:JGC・SFC 愛読書:蜘蛛の糸 座右の銘:わが青春に悔なし 使用言語:大阪弁 執筆記事一覧 投稿ナビゲーション 小田和正2018 そうだ!真駒内へ行こう(^^)v小田和正2018 妄想小説 札幌のOff Course
SECRET: 0 PASS: 付き人さん、こんにちは 風の坂道、私はこの曲が1番好きです 最近のステージで聞かなくなって淋しかったので、 真駒内へ行く機内で聴けるなんて~~ かつてはファンの人気No.1だった曲だよ~~ いつかまた、コンサートで聴きたいな 返信
SECRET: 0 PASS: お早うございます。東の山が明るくなり日が昇って来ます。今日も気持ち良い一日を過ごしたいものです。 台風24号、25号と無事に通過しましたが、、、台風24号では通過後30時間の停電になりました。人生初めての経験でした。テレビよりネット派の私、、タブレット充電満タンなら停電でも大丈夫なんて考え馬鹿な私でした。 これからも小田さん情報、御当地紀行など楽しい情報を発信して下さいね。実は実は私は財津和夫さんの大ファンなのです。2008年6月24日鹿児島市民文化ホール、今日もどこかでコンサートを最後に行った友達がとにかく小田さんの大大大ファンでその友達の分まで自分が行ける範囲内で自分が元気なうちに1公演でも多く思っています。その友達は2008年8月8日に亡くなりました。最後のコンサート45日後です。行けないコンサートが沢山あるので付き人さんのブログ楽しみにしています。 返信
SECRET: 0 PASS: 「いっちゃえ、いっちゃえ」の魔法の呪文で仙台1日目行ってきました❗「この道を」を背中で聞きながらの無念の退席でしたが、小田さんのかわいいハプニングに出会い、大合唱も参加でき、楽しかったです。帰りのタクシーの隠れ小田さんファン運転手さんに、小田さんのコンサートに是非行きましょう、と約束してのお別れ。すべて素敵な出会いです。ありがとうございました❗幸せです。 返信
SECRET: 0 PASS: 2日間宮城公演に行きましたが地元公演はやはり別格の感動がありご当地も身近な場所ばかりで興奮MAX。 私の妄想が現実に! 先月、家族でドライブしながらいつも行く足湯に立ち寄り。ここでさちゃうと足湯してる小田さんが頭に浮かび、ご当地来るかも?なんて妄想してたら、的中してしまい、しかも私が座った場所に小田さんが! 妄想だか予言だか知りませんが、ただいま自己満足MAX状態です 笑 返信
SECRET: 0 PASS: > anaさん ♪この道を♪での退出は辛いものがありますね。 コンサートに限らず何事も「いっちゃえ、いっちゃえ」で行こうと思いませんか?これまでの人生、後悔の連続だらけでは無かったですか?初恋の人に、あの時告白すれば結ばれたのに…等(あくまでも例です)人生の半分をとっくに過ぎた現状、自分の好きな事をしてこの世を去る時「あ~、楽しかった」…って想えるようにしたいものです。現実は、厳しいですが…。 返信
SECRET: 0 PASS: > みいちゃんさん なぜ最近歌われなくなったのか?…付き人の個人的考えですが♪かけがえのない この 僕の 人生~♪の「ない」の「な」がシ♭なんです。それが頻繁に出てきます。おまけに最後の方で♪二人で 生きる 夢破れても~♪の「二人で生きる」がシ♭の連続!小田さん、大変!モチロン他の歌にもシ♭が出てくるのも有りますが※ここまで頻繁に出てくるのは…。(※東京の空、言葉に出来ない、さよならは言わない等)ラまでは小田さん平気で声が出ますが…たった半音なんですが壁が厚いと想像しています。 ♪二人で生きる 夢破れても…♪の歌詞…でこの歌が1番お好き…と察しました。←妄想の妄想? 返信
SECRET: 0 PASS: > ちーくーさん お友達もきっと喜ばれている事でしょう。数々の会場でツアートラックを撮影していると、遺影を持って撮影されている方をよく見かけます。遺影を拝見するとまだまだ若そうで…。しかも遺影を抱いている方が、満面の笑みを浮かべられているのを見て、涙もろい付き人は…。 返信
SECRET: 0 PASS: > yuk*2*14aさん ご当地が的中した醍醐味は、経験した者しか解りませんよね。他人に話したところで「あ、そう。良かったね。」で済まされます。 これから足湯通いですね。足を温めると全身が温められることになり、身体に良いそうですよ。←付き人はいつから健康相談員になってん!? 返信
SECRET: 0
PASS:
付き人さん、こんにちは
風の坂道、私はこの曲が1番好きです
最近のステージで聞かなくなって淋しかったので、
真駒内へ行く機内で聴けるなんて~~
かつてはファンの人気No.1だった曲だよ~~
いつかまた、コンサートで聴きたいな
SECRET: 0
PASS:
お早うございます。東の山が明るくなり日が昇って来ます。今日も気持ち良い一日を過ごしたいものです。
台風24号、25号と無事に通過しましたが、、、台風24号では通過後30時間の停電になりました。人生初めての経験でした。テレビよりネット派の私、、タブレット充電満タンなら停電でも大丈夫なんて考え馬鹿な私でした。
これからも小田さん情報、御当地紀行など楽しい情報を発信して下さいね。実は実は私は財津和夫さんの大ファンなのです。2008年6月24日鹿児島市民文化ホール、今日もどこかでコンサートを最後に行った友達がとにかく小田さんの大大大ファンでその友達の分まで自分が行ける範囲内で自分が元気なうちに1公演でも多く思っています。その友達は2008年8月8日に亡くなりました。最後のコンサート45日後です。行けないコンサートが沢山あるので付き人さんのブログ楽しみにしています。
SECRET: 0
PASS:
「いっちゃえ、いっちゃえ」の魔法の呪文で仙台1日目行ってきました❗「この道を」を背中で聞きながらの無念の退席でしたが、小田さんのかわいいハプニングに出会い、大合唱も参加でき、楽しかったです。帰りのタクシーの隠れ小田さんファン運転手さんに、小田さんのコンサートに是非行きましょう、と約束してのお別れ。すべて素敵な出会いです。ありがとうございました❗幸せです。
SECRET: 0
PASS:
2日間宮城公演に行きましたが地元公演はやはり別格の感動がありご当地も身近な場所ばかりで興奮MAX。
私の妄想が現実に!
先月、家族でドライブしながらいつも行く足湯に立ち寄り。ここでさちゃうと足湯してる小田さんが頭に浮かび、ご当地来るかも?なんて妄想してたら、的中してしまい、しかも私が座った場所に小田さんが!
妄想だか予言だか知りませんが、ただいま自己満足MAX状態です 笑
SECRET: 0
PASS:
> anaさん ♪この道を♪での退出は辛いものがありますね。
コンサートに限らず何事も「いっちゃえ、いっちゃえ」で行こうと思いませんか?これまでの人生、後悔の連続だらけでは無かったですか?初恋の人に、あの時告白すれば結ばれたのに…等(あくまでも例です)人生の半分をとっくに過ぎた現状、自分の好きな事をしてこの世を去る時「あ~、楽しかった」…って想えるようにしたいものです。現実は、厳しいですが…。
SECRET: 0
PASS:
> みいちゃんさん なぜ最近歌われなくなったのか?…付き人の個人的考えですが♪かけがえのない この 僕の 人生~♪の「ない」の「な」がシ♭なんです。それが頻繁に出てきます。おまけに最後の方で♪二人で 生きる 夢破れても~♪の「二人で生きる」がシ♭の連続!小田さん、大変!モチロン他の歌にもシ♭が出てくるのも有りますが※ここまで頻繁に出てくるのは…。(※東京の空、言葉に出来ない、さよならは言わない等)ラまでは小田さん平気で声が出ますが…たった半音なんですが壁が厚いと想像しています。
♪二人で生きる 夢破れても…♪の歌詞…でこの歌が1番お好き…と察しました。←妄想の妄想?
SECRET: 0
PASS:
> ちーくーさん お友達もきっと喜ばれている事でしょう。数々の会場でツアートラックを撮影していると、遺影を持って撮影されている方をよく見かけます。遺影を拝見するとまだまだ若そうで…。しかも遺影を抱いている方が、満面の笑みを浮かべられているのを見て、涙もろい付き人は…。
SECRET: 0
PASS:
> forestさん このブログの記事が、思い出をよみがえらせるキッカケになった事を、嬉しく思います。
SECRET: 0
PASS:
> yuk*2*14aさん ご当地が的中した醍醐味は、経験した者しか解りませんよね。他人に話したところで「あ、そう。良かったね。」で済まされます。
これから足湯通いですね。足を温めると全身が温められることになり、身体に良いそうですよ。←付き人はいつから健康相談員になってん!?