旅行のガイドブックやネットで検索しても、今回の参戦に役立つ情報が思ったように収集できず困っていました。←だから付き人のブログ情報を待ってるんやがな!←最近、お笑い系、突撃系に暴走しており、役立つ情報系はとんとご無沙汰です。・・・かといって、今から調べるのも時間が無く・・・。まだ6日くらいあるがな!←実は水面下である計画を検討中で・・・←どうせ道後温泉本館で「小田さん来られましたか?」などと突撃取材を考えてるんとちゃうやろな!?←いえいえ、もっと高次元の・・・おっと、口が滑りそうになりました。
・・・で色々情報源を探していたところ・・・ありました(^^)v
ご自身をBBAとおっしゃられているところにすごく感動しました。こういう方に限って素敵なご婦人であると今までの経験から確信できます。
「ワタシ、BBAなんかじゃございませんことよ。」と仰る方にかぎって正真正銘のBBAです。
蛇足その1:昨日、ヨメから教育的指導を受けまして、今回から「ババア・ばばあ」を「BBA」表記とします。
因みにBBAは
British Bankers’Association 英国銀行協会のことらしいです。(Wikipedia参照)
今回が最後になりますので思いっきり言わせてください。
ばばあ、ババア、ばばあ、ババア、ばばあ、ババア、ばばあ、ババア、ばばあ、ババア・・・
あ~スッキリした(^^)v
ハナシを戻して・・・
すいかさんの情報の良いトコロは細かいトコロまで、しかも、安値志向!
例えば、伝説の「みかんジュース蛇口」に関して・・・
松山空港1階到着口を出て目の前左手にある蛇口は、1杯350円
それに比べロープウェイ街にある「えひめ愛顔(えがお)の観光物産館」のんは
1杯たったの100円!これは安いっ!空港で1杯飲むより、3杯飲んで50円おつりがくる。
2019年6月7日阪神梅田本店8階「四国味めぐり」にて
他に役立つ情報として、松山はJRも伊予鉄もSuica等は使えない・・・と「すいか」さんがおっしゃてます。←ありきたりでおもろないなぁ~。
蛇足その2:JR東日本のSuicaの名前の由来をwikipediaで調べてみると・・・
「Super Urban Intelligent CArd」に由来するもの(頭字語)で、「スイスイ行けるICカード」の意味合いも持たせている。 また、親しみやすくするため果実のスイカと語呂合わせし(バクロニム)、カード表面の緑色のデザインもスイカ風としたものである。・・・ん~なんかこじつけ感が強いですね。あのカードを見て誰が果物のスイカだと言い当てるんでしょうかねえ~。あのカードを冬に持ち歩いたら季節外れ・・・と笑われるがな!冬は焼き芋ですね。yakiimoカード新発売っ!?
それに対し、JR西日本のICOCAは・・・
「IC Operating Card」の略で、03年11月に始まったJR西日本のカード。 関西弁の「行こか」をもじり、キャッチコピーは「ICOCAで行こか」・・・断然ICOCAの勝利ですね。
以上長々と書いてしまいましたが、要するに・・・愛媛の情報は「すいかさんのTwitter」をご参考になさってください。我々中高年はTwitterなるものにあまりなじみが無いため、腰が引けてしまいます。
だからボタンを押せば「すいかさんのTwitter」が見れるようにしておきますのでご活用願います。
⇓ ここをクリック