本日、18時00分、キョードー東京主催者先行(抽選)の受付が開始されましたのでお知らせいたします。
応募概要
応募資格者
「キョードー東京メンバーズ」会員(無料です)限定
未加入の方はここをクリック
応募期間
2025年4月18日(金)18:00~4月21日(月)23:59
応募方法
Web(スマートホン・PC)
https://tickets.kyodotokyo.com/asp/evt/evtdtl.aspx?sid=&ecd=KDT04969&dmf=1
枚数制限
1人4枚まで
席種
S席:13,000円
希望抽選
第2希望まで
応募制限
初日、二日目のどちらか1公演のみ
ぽっち参戦の方は、小田友さんを探しましょう!←急に言われても…(~_~;)
取消、変更
募集期間内であれば取消、変更…何回でもOKです。
ただし確定した申込画面コピーを必ず撮影しておきましょう。…でないと最終的にどのパターンを申し込んだのか、ワケが分からなくてなり…眠れぬ夜…が日々続く事になります。
当落発表
4月30日(水)
支払方法
クレジットカード 店頭支払(セブン-イレブン、ファミリーマート)
引取方法
店頭引取(セブン-イレブン、ファミリーマート )
MOALA Ticket(電子チケット)
MOALA Ticketってなんやねん?…とおっしゃる方はここをクリック
手数料
システム利用料:¥330/枚
店頭発券手数料165円/枚
MOALA Ticket発券手数料165/枚
付き人の意見
くじ運の悪い付き人はこれで当選した記憶が…。
今までの経験から「有明アリーナ」ともども当日券が販売されることを知っていますので、「当たったらいいなぁ~」という程度で、あまり期待はしていません。
なんせお客様に寄り添うキョードーグループなので…。
…といいながらわずかな期待も…。←どっちやねん⁉
さらに申し上げると、今回、なぜか会場を拡張しての公演です。
大量の当選者がでる事でしょう。
応募者全員、当選も?
だからここよりも、まだ入手されていない激戦会場の事を心配された方がよろしいかと…。
全ての会場に全精力を費やすよりも、強弱をつけてメリハリのある戦法がこの長期戦を乗り切る秘訣です。
…でないと身が持ちましぇ~ん。(経験者談)
モチロン、さいたまスーパーアリーナ公演しか参戦しない…とおっしゃる方は、これに全精力を注いでください!
ご成功をお祈りいたします。
追記
申し込んだ途端に、クレジット会社から決済通知が届きました。
これって抽選前に当選したってこと?
抽選せずに当選させるほどチケットが大量にあるってことでしょうか?
皆さんも一度試してみてください。
これで当選すれば儲けもの!
ついにたまアリのキョードー東京先行が始まりましたね。
僕は有明アリーナ1本なので、恐らく先行は来月辺りになるでしょうね。
それまで頑張って貯金します。
1日1千円ずつ貯金していけば1か月で3万円っ!
2daysのチケットと昼食代が捻出出来ます。
ツアーグッズ代と夕食代は…
へ・そ・く・り…からですね
問題はツアーグッズがどれだけ値上がりしているか?
タオルが5千円?
ツアーパンフレットは1万円?
小田さん人形も1万円?
決して誇張して申し上げているのではなく、チケット代を3割もあげはったので…。
しかもグッズを作ったはる人が食べるご飯(米価)が倍に値上がりしてるので、当然、グッズの価格に跳ね返ってきます。←そこまで関係するんかいな⁈
付き人様、はじめまして。
長年ブログを拝読しておりますが、今回初めての投稿です。
さいたま公演は、友人と「2馬力」エントリーで、PRESSで2人とも両日とれてしまい、譲渡先を苦労して確保したところです。(それぞれの友人に、定価での譲渡)
その上、明治安田生命40年以上の契約者ですが、そちらにも依頼済みで、もしこちらも当たっていたらどうしよう、と罰当たりな悩みを抱えております。
皆さんお困りのように、明治安田からの当落の連絡が、会場ごとになったようなので、2日目が取れていない有明アリーナでは、そちらの結果が分からないまま、キョードー東京にエントリーすることになりそうで、こちらもストレスになりそうです。
さて、ここからが本題です。
何かとお騒がせな(笑)ギルドさんについてです。
10年以上前に、ギルドさんに会員登録しましたが、お世話になることがないままになっていました。
そして、今回宮城公演に申し込み、残念ながら落選しました。
申し込んだチケットパートナーさんは、ギルドさんのチケット予約代行を請負うということですが、どうもこの2社の関係が、私にはよく分かりません。
4年利用がないと、会員資格が抹消されるとの記載がありましたので、私がかつて登録したギルド会員資格は、とうに消滅していると理解しています。
ただ、気になったのは、2つ会員番号を持っている人は、抽選で不利になることもあります、との記載を目にし、まさか昔のギルドの会員番号が残っていて、今回登録したチケットパートナーの会員番号と重複と見なされたのでは?
などと、落選の落胆から、疑心暗鬼になっています。
また、こちらのブログで、ギルドさんは、東北在住者優先とお聞きしたので、東北在住の息子の住所で申し込み、当たる気でいたもので、落胆が大きかったということもあります。
ギルドさんでの会員情報を確認しようにも、マイページ的なものもないようで、ただ単に抽選で外れただけだとは思うのですが、モヤモヤが残っており、質問させていただきました。
長文、失礼致しました
①有明アリーナ公演も前回、整理券配布による当日券販売がされほぼ全員が入場できたようです。…なので重複すると、さいたまスーパーアリーナと同様にご苦労されるでしょう。でも…必ず今回のキョードー東京主催者選考は申し込んでおきましょう。
ここは石橋を叩いて渡る必要があります。明治安田もアテになるよ〜で肝心な時はダメです。
②ギルドネクストさんをアテにしてはいけない!…と口酸っぱくブログでお伝えしてましたが…犠牲者が出ましたか⁈
登録情報については図解が必要なので、コメント欄ではなく、ブログでの特集をさせていただきます。お楽しみにっ!
こんにちは。 今日の午後にキョードー東京のサイトにアクセスしようとしましたが、つながりません。 数時間そのようです。。 多分何らかのバグが発生し停止中??? ひょっとしてこの抽選のはずが支払い完了の件があったためかもしれませんね。 優しいキョードー東京さんだから.付き人さんのように支払い済みになった方は当選扱いにすると信じます。 まさにEarly bird gets… おめでとうございます、はまだ早いかもしれませんが。。
こんばんは。いつも情報提供ありがとうございます。たまアリ、早速申込みました。
ところで激戦会場といえば、エコパのチケットはもう完売なのでしょうか。SFPさんの一般抽選以降何のアナウンスもありませんが、付き人さんはどのようにお考えですか。これはもう当日券頼みとなってしまうのでしょうか。
Hiroさん…ご安心ください。静岡エコパアリーナ公演では機材解放席があります。それに、なぜか「S席」が販売される事も?
1席増やせば13,000円の入場料収入が増えるのです。どこのイベンターもコロナ禍の傷跡が修復できていません。かと言って、あからさまに来る人、拒まず…でドンドン入場券を乱発するとコンサートの価値の低下、業績低迷を疑われるので、あえて落選者を増やして当選者を絞っているものと妄想します。そのあたりの苦しい事情を分かってやってください。何度も申し上げますが最後まで諦めなければ入場出来ます!
Hiroさんの信念の強さ、図太さを信じて応援させていただきます。