今日、8月30日から少しの間、都島…じゃなかった…宮古島へ!
今回は神戸空港から…

タッチアンドゴーの聖地…下地島空港へ…

よろしくお願いしま〜すっ!


スカイマークは1,000円支払えば先着順で最前列のトイレが近く、足が伸ばせ、優先搭乗、荷物も最初に出て来て、おやつ付きの席に座れます。





南の島々🏝️


まるで海に入浴剤を入れたよ〜なキレイな色!

下地島空港は全てタラップ使用です。
飛行機の扉が開いた途端…ドバッと南国の熱風がお出迎え。

宮古島
歓迎空に
コントレイル
作:付き人

タラップを降りると森の中へ…



格安レンタカーでクルマを借りて…

伊良部大橋を渡り…

裏技を駆逐してヒルトン沖縄宮古リゾートへ



散歩っ!
宮古島まもる君に弟子入り!

カチャーシーTimeっ!

今日はここまで!

8月31日
雪塩ミュージアム

高熱の鉄板に濃縮された海水を吹きかけると2秒で雪塩に!


雪塩ソフトっ!

アッサリした味…🍦

「池間島海底観光」

「ガラスボート」に乗って…

レーダーもGPSもなく、永年の経験と勘で船を操る名人芸に拍手👏


大神島手前まで行き海亀観光と「青い珊瑚礁」見学。

ホントに青い!生まれて初めて拝見しました👀

漁協の近くにある食堂は魚がとても新鮮…という言い伝えから…池間食堂さんへ


ジョーズフライ(サメのフライ)。あっさりとしてマクドのフィレオフィッシュ…のよ〜なカンジ。

ボリュームたっぷり…ウメイロモドキの煮付け…コレも意外とアッサリ!

水遊び(ヨメは部屋で韓流ドラマ視聴中😅)
周囲は新婚さん❤️…若いって良いですね〜☺️

並行して洗濯っ!…この辺で非日常から「現実」に戻されます💦

洗濯機の空き状況は部屋のテレビでチェック出来ます…がランドリー室へ行った時には既に…と言うケースも🏃♂️➡️
チケット争奪戦にも勝るとも劣らない「コインランドリー争奪戦っ!」

泡Time🥂

日没の所だけ雲が。よくあるハナシです😅

お散歩Timeっ!

日が暮れてもプールは賑やか…

土日は激混み!

お部屋それぞれに物語が…

本日の夕食はマンゴーpizzaっ!
一面マンゴーがビッシリ敷き詰められてる。と思いきや…

今日はここまで👋
9月1日








うえのドイツ村っ!






ハート岩

イムギャーマリンガーデン




島の駅みやこ



今の旬はドラゴンフルーツっ!

マンゴーの季節は終了しましたので冷凍マンゴーを…

ホテル前で水遊び

周囲にクラゲ防止用ネットが張り巡らされてます。

プランクトンしか通過できないので、全く魚がいません。つまんな〜い!新婚さんがイチャイチャする場所ですね。
夕暮れ前まで、ひつこく灼熱の太陽が身体をジリジリと焼いていきます。

夜は宮古島民謡温習会

9月2日
野鳥に起こされた朝…

今日も良い天気!

来間島竜宮展望台からの絶景っ!



水遊び

左右の指は雄雌のシーサーを表してます。昨晩、居酒屋さんで教えていただきました。

泡Timeっ!

日が暮れても…


今日はここまでっ!
9月3日
帰阪の朝

あっという間の楽しい時間も今日まで!

日程を1日延ばしたので直行便ではなく那覇経由で…。那覇はデューティーフリーショップがあるので緊張します😅



mata-ne miyako island







お目当てのモノが無い…という事で無事難関を突破しました✌️


ジンベエザメジェット



経由地…那覇空港は次回、小田さんの沖縄公演で!

与論島

左下は種子島
右上は鹿児島県霧島…その向こうは指宿
台風10号の被害…お見舞い申し上げます。

関西空港到着っ!

これにて宮古島…ずらし夏旅完了っ!
あ〜楽しかった!