胸には涙 顔には笑顔で 今日もわたしは出かける…。
先輩ご夫婦と宮古島へ10月31日より2泊3日の旅。
オフシーズンなので高級リゾートの島…宮古島へもなんとか手が届きます。
離島マニアの付き人にとって唯一訪問出来る絶好のシーズン!
10月31日
雲ひとつない行楽日和…皆さん!お勤めお疲れ様ですっ!

通勤時間帯なので乗換なしのルートで

キティちゃん…ちょっと気恥ずかしい💦



な、なんと通勤客も!もちろん自腹?リッチな世界!←キティちゃんマニアの人とちゃう?←ホンマかいな⁈




もちろんトマトジュースも…←ビール呑んでトマトジュース?










宮古空港到着っ!


まずは宮古島まもる君にご挨拶っ!

ホンモノのまもる君もご一緒に撮影を…と思いましたがここで公務執行妨害で逮捕てはえらいコトなので控えました。

地元の有名店。

宮古そばセット。1,000円っ!(税込)


今年の8月26日に開業したHilton沖縄宮古島リゾートに宿泊。



屋上より伊良部大橋を望む

夕食は民謡居酒屋「和おん」さん


カチャーシーTIMEでは飲めや踊れやの盛り上がり!

その後はカラオケコンテスト




11月1日
宮古島旅行2日目…良いお天気です。

ワッフル自作に挑戦っ!

今日は練習…ということで明日、がんばります😅

外で朝食…ベストシーズンです。

伊良部島へ











池間島






ソーダ水と同じ色の海っ!

宮古島海中公園




痛っ!

宮古島まもる君…海中任務中っ!

東平安名崎公園











まる子ちゃんとツーショットっ!

宮古牛

この歳になると量より質。

11月2日
大阪へ帰る日が…
宮古島最後の朝

自作ワッフル🧇
昨日より形は成功しましたが表面のカリカリ感が無くなり…奥が深いです。

今日も下地島空港(^^;

滑走路北側RWY17より…

横風を受けながらエンジンを絞って…

香港のキャセイパシフィック航空貨物機が…

touch and goの練習を何度もされてました。

B747…4発の迫力ある動画っ!
是非現地でご覧ください。
千里川でtouch and goは緊急事態でないと見れません。
来間島





宮古島へ戻って宮古神社へ無事に終わりを迎えた旅行に御礼を…。


宮古空港で最後のディナー
シメのA&W…てかこのお店しか営業してません。他のお店は18時で閉店!夕食難民になってしまいます。要注意です。


B737-800「世界自然遺産特別デザイン機」地元の小中学生の絵が描かれています。こちら側の機体には少女にイリオモテヤマネコがじゃれてる様子が描かれてました。反対側はヤンバルクイナが…。来年1月頃までこのイラストが使用されるとのことです。

宮古空港ロビーの壁面ディスプレイ…キレイ!必見ですっ!







操縦…よろしくお願いいたします。

連休前なので空いてました。

とになし〜!



昼間ならキレイなサンゴ礁が…。
その風景を妄想してました。

スーツケースは宮古空港からたった1,050円で自宅に送ったので手ブラ!

帰りも高額ながら楽チンな交通手段を選択してしまいました。


あ〜楽しかった!
リゾートの島…という先入観で素朴な離島マニアの付き人は回避していましたが、実際訪問してみると新たな離島の楽しみを発見しました。
mata-ne miyakojima
いくらオフシーズンといってもヒルトンですよ
私には手が出ません、いいな~
社割でも使いましたか??
いつもの裏技…なんちゃってゴールド会員と〇〇〇〇〇〇の組み合わせです。
お金が無いので頭を使ってリッチな世界へ無謀にも飛び込んでいます。
お部屋のアップグレード、朝食無料、朝食の席予約、高速Wi-Fi、無料の飲み物、レイトチェックアウト…これを利用しないともったいないです。
先入観は禁物です。
チケット争奪戦と同様に「どうせダメだろう。」「やっても無駄!」「そんな事ありえない!」と皆さん想い勝ち。
「ホテルの裏技」はネットでその道の方々が懇切丁寧の説明されてますのでご覧ください。